随分前に99セント(100均ストアーみたいなもの)で材料は揃えていたけれど、なかなか着手出来なかったキャンドルホルダーを作りました。
キャンドルは99セントストアーにもありますが、いちいち点灯するのにスイッチをON/OFFするのが面唐ネので、タイマー式で時間になったらONになって6時間でOFFになるものを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/b95815bffd18772ebf6421c79ba03ef2.jpg)
燭台と花瓶をE6000で接着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/62519dfc02f1a0006ccdf90cafe3ee3e.jpg)
キラキラリボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/f087871fedb8d23936bfc44328ab8cc7.jpg)
リボン、どこに付けようか迷ったけれど花瓶の下だけに貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/aa64b2bf0578f9cf0c0f3f7b99f76aec.jpg)
何だか物足りなかったのでクリアーな石を付け足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/28e86f2d816270942f99733f7847d913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/fddac22136958e7ff88c4756b4841d2f.jpg)
10月後半はパンを焼いたり、ジャムを作ったり、クラフトしたり…、そしてワサちゃんの可愛い寝顔がみれたりで、幸せぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/b64e15c2eba77078fd727177fc3f9f1f.jpg)
キャンドルは99セントストアーにもありますが、いちいち点灯するのにスイッチをON/OFFするのが面唐ネので、タイマー式で時間になったらONになって6時間でOFFになるものを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/b95815bffd18772ebf6421c79ba03ef2.jpg)
燭台と花瓶をE6000で接着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/62519dfc02f1a0006ccdf90cafe3ee3e.jpg)
キラキラリボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/f087871fedb8d23936bfc44328ab8cc7.jpg)
リボン、どこに付けようか迷ったけれど花瓶の下だけに貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/aa64b2bf0578f9cf0c0f3f7b99f76aec.jpg)
何だか物足りなかったのでクリアーな石を付け足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/28e86f2d816270942f99733f7847d913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/fddac22136958e7ff88c4756b4841d2f.jpg)
10月後半はパンを焼いたり、ジャムを作ったり、クラフトしたり…、そしてワサちゃんの可愛い寝顔がみれたりで、幸せぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/b64e15c2eba77078fd727177fc3f9f1f.jpg)