2月18日にワサちゃん、元気に8ちゃいになりました!
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ワサちゃん、Happy Birthday!!![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
僕、8ちゃいになったですっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/f9c84606b3adeb04c3f52b7c34017e29.jpg)
お誕生日の朝に葉っぱのプレゼント![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
お兄しゃん、ダメですぅ!
これは僕の誕生日プレゼントですぅ!
ウッ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/619859d03685c4b47d6a23c5064d2853.jpg)
ワサちゃん、今日から8ちゃいでしょう。 お兄しゃんにも「どうぞ」って上げないと。。
ヤッ、ヤッ、ヤッ! これは僕のですぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/d01b952fc6f9a8947eae67136160f990.jpg)
18日はプレジデント・デーで祭日だったので私の仕事もお休み。 お陰でワサビとずっと一緒に過ごす事が出来ました。
午後からは「2013年 ギネス世界記録」を読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/4c4973deb1173ec72c7fe7bdb90de72c.jpg)
猫の長ヒゲの世界記録は7.5インチ(19cm)。 フィンランドに住むメイン・クーン Missiだそうです。(Dec. 22, 2005)
僕のひげは4インチですぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/bf214ed8cebbf6ea9a76d28795377e3e.jpg)
夕方はワサちゃんinワサちゃんベッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/513b844dac90db75d1c1a7c10e4264d3.jpg)
2月はシナモンにとっても特別な月。
2年前、シナモンは胸腔内にリンパ液が溜まり呼吸困難陥るという、生命を危ぶむ乳び胸になりました。 外科的治療での成功率は低く、シナモンのQuality of Lifeを考え、私はハーブ・サプリメントRutinの大量投与に頼るというとても消極的な治療を選びました。 特に2月になると「シナモンを失ってしまうのではないか」という、あの時の恐浮ェ湧き上がってきますが、シナモンは期待を裏切らない良いキャット。 きっと再発せずにこのまま猫生を全うしてくれのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/26eedf2907b29a8bcdd8a9afac310a19.jpg)
==ワサちゃん変顔==
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/2c2d6456c339f9092db33e1e3a9255e9.jpg)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/f9c84606b3adeb04c3f52b7c34017e29.jpg)
お誕生日の朝に葉っぱのプレゼント
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
これは僕の誕生日プレゼントですぅ!
![cat3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/619859d03685c4b47d6a23c5064d2853.jpg)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/d01b952fc6f9a8947eae67136160f990.jpg)
18日はプレジデント・デーで祭日だったので私の仕事もお休み。 お陰でワサビとずっと一緒に過ごす事が出来ました。
午後からは「2013年 ギネス世界記録」を読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/4c4973deb1173ec72c7fe7bdb90de72c.jpg)
猫の長ヒゲの世界記録は7.5インチ(19cm)。 フィンランドに住むメイン・クーン Missiだそうです。(Dec. 22, 2005)
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/bf214ed8cebbf6ea9a76d28795377e3e.jpg)
夕方はワサちゃんinワサちゃんベッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/513b844dac90db75d1c1a7c10e4264d3.jpg)
2月はシナモンにとっても特別な月。
2年前、シナモンは胸腔内にリンパ液が溜まり呼吸困難陥るという、生命を危ぶむ乳び胸になりました。 外科的治療での成功率は低く、シナモンのQuality of Lifeを考え、私はハーブ・サプリメントRutinの大量投与に頼るというとても消極的な治療を選びました。 特に2月になると「シナモンを失ってしまうのではないか」という、あの時の恐浮ェ湧き上がってきますが、シナモンは期待を裏切らない良いキャット。 きっと再発せずにこのまま猫生を全うしてくれのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/26eedf2907b29a8bcdd8a9afac310a19.jpg)
==ワサちゃん変顔==
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/2c2d6456c339f9092db33e1e3a9255e9.jpg)