今日は超特大サイズの桐下駄の鼻緒挿げ替えをご紹介します。
台のサイズは、一つが30㎝、もう一つは27㎝です。
まずは、元の写真をご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/3d/e2921dcf8bdda45f40abf82ef2d1ad90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/19/c28151e58cc9f9666f29bb02147a6aac_s.jpg)
次に一般的に売られている女性用Мサイズ(23㎝)との比較写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/45/7ee045350ff380117b654265d8907161_s.jpg)
いかがですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大きさがわかりますよね~
今回挿げ替えする2足の桐下駄は、フランス人のご夫婦用です。
帰国の際のお土産として購入したようですが、鼻緒が気に入らないらしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鼻緒を挿げ替えたいとのご要望で弊社へお越しいただきました。
お気に入りの生地をお持ち込みいただいて鼻緒をお作りしました。
台も大きいので、鼻緒の長さも通常よりもかなり長めに仕立てます。
材料の関係でお作り出来る長さには限界があるのですが、今回は何とか鼻緒にすることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
鼻緒を挿げ替えた写真をご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/2e/7022bc1b6760267a7fb3976aff54cf83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/32/4f6462220c728b4d3d3e75b199d6a65c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/2b/bff2e8523d6ba3d84a37674ac1ad3f9b_s.jpg)
さすが!フランスの方はお洒落な生地をお選びしますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今までの日本にはない桐下駄に生まれ変わりました。
このように弊社では既製品に一手間加えることも喜んで承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
**********************************
東京都足立区関原3-8-7
鼻緒匠 はな壱
03-3880-1584
URL http://hanao-hanaichi.com
Mail contact@hanao-hanaichi.com
**********************************
台のサイズは、一つが30㎝、もう一つは27㎝です。
まずは、元の写真をご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/3d/e2921dcf8bdda45f40abf82ef2d1ad90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/19/c28151e58cc9f9666f29bb02147a6aac_s.jpg)
次に一般的に売られている女性用Мサイズ(23㎝)との比較写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/45/7ee045350ff380117b654265d8907161_s.jpg)
いかがですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大きさがわかりますよね~
今回挿げ替えする2足の桐下駄は、フランス人のご夫婦用です。
帰国の際のお土産として購入したようですが、鼻緒が気に入らないらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鼻緒を挿げ替えたいとのご要望で弊社へお越しいただきました。
お気に入りの生地をお持ち込みいただいて鼻緒をお作りしました。
台も大きいので、鼻緒の長さも通常よりもかなり長めに仕立てます。
材料の関係でお作り出来る長さには限界があるのですが、今回は何とか鼻緒にすることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
鼻緒を挿げ替えた写真をご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/2e/7022bc1b6760267a7fb3976aff54cf83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/32/4f6462220c728b4d3d3e75b199d6a65c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/2b/bff2e8523d6ba3d84a37674ac1ad3f9b_s.jpg)
さすが!フランスの方はお洒落な生地をお選びしますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今までの日本にはない桐下駄に生まれ変わりました。
このように弊社では既製品に一手間加えることも喜んで承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
**********************************
東京都足立区関原3-8-7
鼻緒匠 はな壱
03-3880-1584
URL http://hanao-hanaichi.com
Mail contact@hanao-hanaichi.com
**********************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます