風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

施設のひとに

2016-03-15 20:09:12 | 平穏死
まずはワン↓クリックお願いします!




今日行った訪問先で施設のひとに

先生の本読んだわよ~」



「わたしも先生の考え方にはげしく同意~」
といって腕をたたかれた


「わたしも食べれなくなったら最期でいい」と


そのひとは別に患者さんを冷めた目でみているというより

どちらかというとやさしい、常識を持った介護職員だ


’熱い’施設職員がわたしに必死に語りかけているときも

一歩下がって少し’離れた’ところから話を聞いていてくれる


「同意書書いたわよ ^^」と



うれしかった


そういうひとに「同意!」といってもらえると、本を書いた甲斐がある


「わたしの同級生に薦める!団塊よ^^」と


今後団塊の世代が大量に’年寄り’になっていく


自分が自分でいる間に


最期はどうしたい、どうされたいのか


自分の意思で決めて示しておいてほしい








福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

かわいそうに・・・

2016-03-15 05:49:28 | 原発事故
まずはワン↓クリックお願いします!




子供が甲状腺がんに…家族会「原因究明を」
2016年3月12日 17:31
http://www.news24.jp/articles/2016/03/12/07324575.html
 東京電力・福島第一原発事故の後に福島県が行っている検査で「甲状腺がん」と診断された子どもがいる家族たちが、家族会を結成し、「原因を究明してほしい」などと訴えた。

 家族会を結成したのは、原発事故の後に福島県が行っている検査で「甲状腺がん」と診断された子どもがいる5つの家族。

 子どもが甲状腺がんと診断された親「息子の目の前で『あなたはガンですよ』と言われたときはものすごくショックでした」「『放射線の影響ではない』とするならば、他の原因は何なのか」-家族たちはこのように訴え、県や国に原因の究明を求めた。

 福島県が原発事故当時18歳以下だった約38万人を対象に行っている甲状腺の検査では、これまでに166人が「甲状腺がんまたはその疑いがある」と診断され、通常に比べて数十倍発生率が高いことから、一部の研究者らが「原発事故による放射能が原因だ」などと主張している。

 これについて、専門家などで構成する福島県の検討委員会は、「放射線の影響は現時点ではまだ完全には否定できない」とする一方、チェルノブイリと比べて浴びている放射線量が少ないことなどから「放射線の影響とは考えにくい」としている。

 甲状腺がんの調査については、国際環境疫学会が政府や福島県に対し、今後も引き続き詳しい調査を行うよう求めている。





かわいそうに・・・



クズ家屋の手口参考にしてくださいね





集団訴訟についている便後紙もほんとに助けようとしているのか
ただ被害者を利用しているだけなのかよくわからないところがあるのだけれど

をみんなに読ませるよういったのだけれど、そうはしなかった


そんなところで踏ん張っても被曝し続けるのに・・・


だから、一気に’みんなの意識’を高めなくてはならない




あとで「原因は!?」とかいっても仕方がないのだ



もっとかわいそうなのは

甲状腺がんだけで終わるとはかぎらないということ







いったのに・・・


http://link.springer.com/article/10.1007/s00411-003-0198-3#page-1


http://www.rrjournal.org/doi/abs/10.1667/0033-7587(2000)154%5B0246%3ALCIMW%5D2.0.CO%3B2


http://www.rrjournal.org/doi/abs/10.1667/0033-7587%282000%29154%5B0237%3ABCIMW%5D2.0.CO%3B2


地面が汚染されるということは



その前にみんな吸っているということにまず気づかなければならない







そこでは確実に吸うことができる












福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか