風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

福島第1原発の収束作業で白血病発症、男性が東電提訴

2016-11-22 23:03:20 | 福島の悲劇
まずはワン↓クリックお願いします!




福島第1原発の収束作業で白血病発症、男性が東電提訴
http://www.sankei.com/affairs/news/161122/afr1611220099-n1.html
 東京電力福島第1原発事故の収束作業に従事した際、東電の被曝(ひばく)対策が不十分だったため白血病を発症したなどとして、北九州市の元原発作業員の男性(42)が22日、東電などに約5900万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。厚生労働省は昨年10月、この男性について「白血病は被曝が原因」と判断し、労災を認定。原告側弁護団によると、原発事故をめぐって労災認定された労働者が東電を訴えるのは初の事例という。

 訴状によると、男性は平成23年10月~25年12月、原発事故の収束作業などに従事し、少なくとも約20ミリシーベルトの放射線を浴びた。26年1月に急性骨髄性白血病と診断され、その後、鬱病も発症したとしている。

 放射線被曝による白血病は、年間5ミリシーベルト以上被曝し被曝から1年を超えて発症した場合、他の要因が明らかでなければ労災認定するとの基準がある。

 提訴後に男性は会見し、「今後も多くの作業員が被曝する恐れがある。私が前例として他の作業員の励みになればと思った」と提訴理由を説明した。一方、東電は「訴状が届き次第、適宜適切に対処する」とするコメントを発表した。



わたしの本にどうやって白血病になるか





イラストや論文まで載ってたのに、読んでからいけばよかったね
p.60


あ・・・読んだら、行かないか・・



それにしても福島のマスごみと安倍一味が裏で福島の汚染民に情報回るの止めてたと知ったら・・・





ダマされてた汚染民怒るだろうな・・・





まあ、地図みれば一目瞭然ですが・・・










福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

津波警報追加で混乱…福島の2時間後に宮城も

2016-11-22 22:31:28 | マスごみ
まずはワン↓クリックお願いします!




津波警報追加で混乱…福島の2時間後に宮城も
2016年11月22日 15時41分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161122-OYT1T50077.html
 東北や関東沿岸で観測された津波は次第に大きくなり、地震発生から約2時間後、宮城県・仙台港で1メートルを超えた。

 気象庁は、福島県だけに出していた津波警報を宮城県にも追加で発表する事態となった。

 「今、宮城県を注意報から警報に切り替えました」

 午前8時10分頃、気象庁で行われていた記者会見の途中、中村浩二・地震情報企画官が慌てて説明し始めた。地震直後の同6時2分に津波警報を発表したのは福島県のみ。宮城県に出していた注意報を警報へ「格上げ」したのは、同8時3分に仙台港でこの日最大の1・4メートルの津波が観測された約6分後となった。

 地震発生時、同庁は、津波パターンのデータベースに地震の規模や震源地の推定値を当てはめ、各地の津波高を予測。想定が20センチ~1メートルで津波注意報、1メートル超~3メートルで津波警報、3メートル超で大津波警報を出す。今回は福島県で最大3メートル、宮城県で最大1メートルの津波が襲来すると予測したという。



今朝もテレビで「原発は」「原発は」といっていましたが、

ほんとアホだな・・こいつらと思いながらみていました



せっかく苦労して復旧しても


今回のような津波や地震でまた福一がグチャグチャになると


すべてが吹き飛びますし、

目もあてられません



全部本に書いてあるのに





福島県民に広まらないように邪魔しようというのです





あんな汚れた場所でわざわざ土地買って家建ててローン組むなんてバカとしかいいようがありません










そういうやつらはマスゴミが流すガセ情報をうのみにして何も考えずに汚染物をまき散らします









小林まおみたいになってもがいても
仕方がないのです








福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか

老人ホームにパチンコ台贈る 

2016-11-22 07:15:31 | 愚かなホルモン安倍
まずはワン↓クリックお願いします!




老人ホームにパチンコ台贈る 鳥栖遊技場組合
2016年11月21日 10時00分
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/378721?area=ranking
 鳥栖遊技場組合(足立正孝組合長)が、みやき町の養護老人ホーム「南花園」にパチンコ台5基を贈呈した。無料で楽しめるとあって、連日入居者が列を作っている。

 パチンコ台が横一列に並んだ設置コーナーには、にぎやかな音楽や光と共にパチンコ玉がジャラジャラと鳴る音が響く。入居者の女性(80)は「パチンコは入居する前まで遊んでいた。約10年ぶりで楽しいし、頭の体操になる」と喜んでいた。

 同組合は社会貢献の一環で清掃活動や児童福祉施設へのお菓子の贈呈などに取り組んでいるが、老人ホームへのパチンコ台寄贈は初めて。南花園の城野幸園長は「自分の部屋に閉じこもっていた人が積極的に出てきている。良い気晴らしになっているようだ」と効果を実感。足立組合長は「すごく喜ばれていると聞き、良かった。今後も協力していきたい」と話す。



座って右手固定しているだけで

頭の体操ねえ・・・


これできるなら

パワーリハビリでもなんでもやってすぐに家に帰れるんじゃない?



座位を長時間と(れ)るって


むずかしいのよん




神戸では禁止したけど、

介護にはほんととんでもないやつらが参入している




こんなことできる人間に税金注ぐ必要がどこにあるのかな・・・



医療系のとこだけ施設運営できるようにとかしないと


学校法人系のとことか、意識のしっかりしてる患者さんにスタッフの手を抜かせるためだけにオムツはかせたりメチャクチャだからな・・・
(これ患者さんにいわせると、「かなりの屈辱」らしい)




小泉、竹中時代に社会福祉をわけのわからない連中の食いものにできるよう基礎を築いた







無駄
抗がん剤と介護費用を使うだけでも


福島のこどもたちは十分逃がせたな




小林まおにはもうちょっと汚染民にもがんの悲惨さが伝わるようがんばってきちんと表現してほしい



http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3632.html

>「まだ放射能の事をしゃべるの?心配しているの?」
「まだそんなことばっかり考えてるのかい?それじゃ前に進めないじゃない」
そういう方がいらっしゃいますね。
信頼や信用のおける親戚でも、頼りにしている方でも、
「大したことないんじゃない、そんな事」
「切れば治るんでしょ!死ぬわけじゃないんでしょ!」
「言っちゃ悪いけど、大したことないじゃない!」3回言われました。









ほんと理解の悪い、なかなかやっかいな連中でしたので





















ひとのいうことが素直に聞けない人間の末路がどういうものか


小林まおの姿から学んでほしい




















福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか