風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

内部被曝について

2016-11-27 22:12:20 | 福島の悲劇
まずはワン↓クリックお願いします!






放射性物質が空気中に飛び散ると






風とともに流れていって





それらを周辺住民が吸います







微細粒子は肺の奥深くに取り込まれ、





そこから血流に乗って各臓器に運ばれていき、


たどりついた先でプツプツと放射線を放ちます





それらは血流量、引っかかりやすさなどに依存します






もちろんのこと、濃度勾配に従い、


汚染源に近い方がたくさん吸いこみます





そこで起こる変化は

に書いたような変化です



’傷’がそろったものから’発がん’し、


図表84


ある程度大きくなったところで気づかれます





’悪性度’は’傷’のでき具合に依存します




気をつけなければならないのは


にも書いたように



ヘタに安全基準が上げられているとき



そして、’総量規制’がないときです






そういうときは無思慮に摂取していると徐々に体内に蓄積します



なぜかというと、


確実に


そこからまき散らされている
からです









’労災’認定の都合上基準が決められているだけであり、


それ以下であっても


暴露すると発がんするときがあります









福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか