ドラッカーはマネジメントには基本と原則があるという。
世の中には無限の知識があるが、その知識は基本と原則の中において役に立つ。
基本と原則以外の知識は、基本と原則を貫いてこそ意味がある。
目的をもって進む際に発生する問題と、そうでない状態で発生する問題では気づきや対処方法が異なる。
起こった事件、問題、トラブルに関して意味を考えることは大切であるが、目的をもって進むことによって、確実に早く意味を見出すことができる。
目的をもって進んでいないと、場合によっては死ぬまで意味を見出すことができない可能性もある。
全ての人にとって、人生における目的は必須である。
最近の「メモ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事