茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

朋遠方より来たる 大洗磯前神社~那珂湊魚市場へ

2013-02-26 07:00:00 | 茨城紹介

正面鳥居の額「大洗磯前神社」は熾仁親王の書です。

神社は中世に戦乱で荒廃しましたが近世になって

水戸藩主の徳川光圀・綱條により再興されました。

本殿・拝殿・随神門が茨城県・大洗町の文化財に

指定されているほか、海岸に立つ鳥居で有名です。

大御降臨の地を神磯(かみいそ)と称しています。

海上の岩の上に鳥居が立っています。

 

 Youtube の音量が大きいので注意してください。    

徳川光圀公が当神社を参拝の折に、此の景観を称え、

あらいその岩にくだけて散る月を一つになしてかへる月かな

と詠まれています。

弟橘媛は日本武尊(やまとたけるのみこと)の妃(きさき)。

尊の東征に従い、相模から上総に渡るとき、海が荒れたので、

海神の怒りを鎮めるために尊の身代わりに

海に身を投じたと伝えられています。

国語の教科書で読んだような気がします?

 

Youtube 音量調整をしてください!     

灯籠や石垣は修復されていました。

那珂湊魚市場は活気に溢れていました。

 

海鮮丼はSFの風さん、店長お任せはGolfunです。

これからの根津オフ会へ出かけます。