
W8 へ移行して間もなく2週間を迎えます。
W8を使いこなすには慣れる事だ!
ベルさんの特訓を受けひたすらPCに向かって苦闘しています。

ブログを書くには写真は欠かせません。

偕楽園公園のハクチョウ親子、水戸市立植物園のサボテン展示会
茨城県植物園でバラやさつき展示会へ行き
たくさんの花を撮ってきました。
まだ自由に載せることが出来ません。

あまりブログに熱中しているのでかみさんが私は blog widow だわ ~
遠出はつらいので気分転換に近くの大洗海岸にあるホテルで過ごしました。


新鮮な魚介類の料理は最高でした。


ホテルの傍には日本でも名門「大洗ゴルフクラブ」があります。

230ヤードのショートホール 
本コースで日本男子ツアーの「ダイヤモンド・カップゴルフ」が
大会最多となる第10回大会として先日開催されました。

部屋から太平洋を望む 
またメジャー大会(公式戦)では「日本プロゴルフ選手権」が1960年に、
「日本オープンゴルフ」が1998年(優勝は田中秀道)が行われました。
もちろん私もこの大洗ゴルフ場で何度もプレイをしました。
とても難コースで松林に入ったら絶望です。

現天皇が皇太子の時に宿泊し、秋篠宮も宿泊しています。
アメリカのクリントン大統領夫妻もここに宿泊したそうです。
マイセン陶磁器や絵画が展示されています。




中島千波画伯の絵画や有名画伯の絵を自由に写真を撮らせてもらいました。
長野にいた頃、小布施町によく行きました。
北斎館や小布施堂
おぶせミュージアム中島千波館にも行きました。


かみさんも大満足です。
これでゆっくり W8と向かい合うことが出来るでしょう。
ここまで出来るようになったのはベルさんの
親切なレクチャーのお蔭で感謝しています。

ベルさんは
をしているかも知れません。
読めますか? ホテルのフロントに飾ってありました。
文字をクリックすると分かります。