火曜日から金曜日帰りの3泊で今年5回目の米国出張だった。
さすがに3泊は堪える。最近は忙しくって3泊が多い。
打ち合わせも無事に終わり、最終日は近くのモールへいった。
に行った。
この州は消費税がないのでApple商品を買うときは出張の時に買うことにしている。
モールにはAppleストアがあり、iPodtatchのバッテリーがへたってて買い換えようと思ったが、1万足せばiPhoneが買えるので、スマホデビューした。為替はあまり良くないが、日本で買うよりも¥5000安い。
またテスラのショールームもあって、3モデルありどれもiPadのようなパネルが真ん中にあって、一歩先をいっている。けど高いね。ガルウイングのSUVは8万ドル台だった。
他にも話題の$399のSurfaceや、AmazonBooksというアマゾンがやっている本屋や、チーズケーキファクトリーなど、日本にはないものばかりだった。
初のチーズケーキファクトリーで夕食だったけど、Big Ban Theoryのような雰囲気ではなかった。
チーズケーキが飛ぶように売れていた。
クライヌリッシュ 18年 46% キングスバリー
香りは残念だけど全く立っていない
サラッとしていて辛く淡白かと思いきや、即座に鼻に抜けてくるピートがよい。
加水してあるのに、ツンツンしていてカスクを連想させる。
あんまりバランスが良くないが、しばらく置くと複雑になる予感が大いにありい
さすがに3泊は堪える。最近は忙しくって3泊が多い。
打ち合わせも無事に終わり、最終日は近くのモールへいった。
に行った。
この州は消費税がないのでApple商品を買うときは出張の時に買うことにしている。
モールにはAppleストアがあり、iPodtatchのバッテリーがへたってて買い換えようと思ったが、1万足せばiPhoneが買えるので、スマホデビューした。為替はあまり良くないが、日本で買うよりも¥5000安い。
またテスラのショールームもあって、3モデルありどれもiPadのようなパネルが真ん中にあって、一歩先をいっている。けど高いね。ガルウイングのSUVは8万ドル台だった。
他にも話題の$399のSurfaceや、AmazonBooksというアマゾンがやっている本屋や、チーズケーキファクトリーなど、日本にはないものばかりだった。
初のチーズケーキファクトリーで夕食だったけど、Big Ban Theoryのような雰囲気ではなかった。
チーズケーキが飛ぶように売れていた。
クライヌリッシュ 18年 46% キングスバリー
香りは残念だけど全く立っていない
サラッとしていて辛く淡白かと思いきや、即座に鼻に抜けてくるピートがよい。
加水してあるのに、ツンツンしていてカスクを連想させる。
あんまりバランスが良くないが、しばらく置くと複雑になる予感が大いにありい