いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

楽しい企画があるリーズナブルな居酒屋チェーン

2020-11-01 19:00:00 | B級グルメ
串カツ田中(串カツ、居酒屋)
地下鉄成増駅徒歩2分
総合評価3.3(味3.2 サービス3.3 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.2)

地下鉄成増駅を降りると川越街道にぶつかる。
そこから東武東上線と反対側の通りに向かう。

スーパーや飲食店などが点在する通りで、その中に串カツチェーンのこの店がある。

このチェーンは各所にあり何度も入ったことがあるが、リーズナブルに本場の串カツが食べられるのもウリだが、チンチロリンなどの企画ものも楽しい。

この日は串カツと冷奴、そして生ビールを注文。
まずは冷えた生ビールで乾杯!

冷奴は直ぐに出てきて、串カツも割と早めに出てきた。

チンチロリンは、サイコロの出た目でサワーやハイボールが半額や量が倍になる。
これが面白くて必ず2杯くらいは注文してしまう。

串カツは肉もの、野菜もの、海鮮と揃っている。
あっさり揚げっていて美味しい。

値段もリーズナブルで満足。

旨味のあるスープとたっぷり野菜が嬉しい人気店

2020-11-01 11:00:00 | グルメ
濃菜麺井の庄(ラーメン)
練馬駅徒歩1分
総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.3) 

西武池袋線の練馬駅の西口を出て線路沿いの細い道を歩いて1分ほどのところにある。

石神井公園にもある人気店の系列。
一度は入ってみたいと思ったが石神井公園の店は入ったことはなく、練馬の店に初めて入った。

この店は店名にも「濃菜麺」とある通り、野菜がたっぷりらしい。
店に入って券売機で食券を買う。
メニューにも濃菜麺があるからこれが看板メニューなのだろう。

野菜大盛りもあるが、普通の濃菜麺と生ビールを購入した。

カウンターに座る。
生ビールはすぐに出てきた。
冷えていて美味しい!

ビールを飲み終えるあたりでラーメンが出てきた。
見た目は結構ボリューム感がある。
野菜たっぷりでチャーシューも大きいのが2枚乗っている。

まずスープ。
濃厚ではあるが、昨今の濃すぎる感じではなく旨味が濃厚な感じでこれは旨い。
そして麺。

中太の麺で濃厚なスープに良く合ってこれも食感が良くて美味しい。

野菜はしゃっきりしていてそれでいてきちんと火も通っている野菜炒めのような食感で、濃厚なラーメンに良く合う。
これなら野菜大盛りでも良かったなぁ。

全体のボリューム感は見た目通りにあり、それでも適度な濃厚さで中年の我々でも完食できるレベル。
期待通り美味しくて満足!