いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

駅近のリーズナブルな居酒屋チェーン

2020-11-25 19:00:00 | グルメ
豊後高田どり(居酒屋)
成増駅徒歩1分
総合評価3.1(味3.0 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.2 酒3.1)

東武東上線の成増駅を降りて南口の階段を降りるとバスロータリーがある。
そのロータリーの前にあるビルにこの店はある。

ビルの3階に上がる。
店内は雑多で明るい雰囲気。
奥に通されてタッチパネルで注文する。

この店の特徴は、料理やドリンクの大半が280円均一。
飲み物は生ビールを注文。

既に食事はしてきたので、名物の焼き鳥、やきとんではなく、冷やしトマトと枝豆、白菜と胡瓜の浅漬けを注文した。

冷えた中生ビールを飲みながら、さっぱりした料理をつまむ。
こういう雰囲気は落ち着く。
ビールを2杯飲んだでから、ハイボール、緑茶ハイなどを楽しむ。

値段はリーズナブル。
駅前で利便性も良いし、軽く飲むならピッタリの店だ。

新松戸駅前にあるリーズナブルな居酒屋チェーン

2020-11-25 11:00:00 | グルメ
目利きの銀次(居酒屋)
新松戸駅徒歩1分
総合評価3.0(味3.0 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.1 酒3.0)

武蔵野線と常磐線の交差している新松戸。
駅前には飲食店が何店舗もある。
この日は新松戸で一杯やるが、駅前にあったこのチェーンに入ることにした。

店内は居酒屋チェーンらしい明るい雰囲気。
タッチパネルで注文する方式。
これは店側も楽なのだろうが、注文するほうも楽で良い。

まずは生ビールを注文して乾杯。
昼が遅かったこともありあまりお腹は空いていないので、山芋の漬物や炙り明太子など軽いものを注文した。

冷えたビールを飲みながら、軽いものを食べて飲む。
料理を注文しなかったにもかかわらず、かなり飲み過ぎたので、そこそこの値段に。
それでも気軽に飲めて満足!