いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

魚介鶏豚のトリプルスープが美味しい人気店

2020-11-29 19:00:00 | グルメ
筋骨麺たいぞう(ラーメン)
池袋駅徒歩1分
総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.1)

池袋駅西口を出る。
右側を行くと細通りが何本かあって飲食店が建ち並ぶ。
その中の線路側の細い通りにこの店がある。

何度か通った通りだが、この店は確かに一度入ったことがある気がするが、その時は酔っていたので味の記憶がない。
この日は酒を飲んでいないので、美味しくラーメンを楽しもう。

店に入る。
まずはビールとピリ辛おつまみメンマを注文。
凍って冷えたグラスと缶ビールが出てきた。

グラスが冷えすぎたのでビールが泡だらけになった。
それでも冷えたビールが美味しい。
ピリ辛のメンマも美味しい。

ラーメンは筋骨らー麺を注文。
出てきたラーメンは見た目も香りも美味しそう。

まずはスープ。
魚介と豚と鶏のトリプルスープを謳っているだけあり、濃厚で美味しい。
味も結構濃いめ。

麺は中太よりは少し細い感じ。
中太だから濃厚なスープに良く絡んで美味しい。
具はメンマ、のり、刻みネギ。

具が多すぎず丁度良いバランス。
濃厚なスープと麺を一緒に食べると美味しい。
具のバランスも全体のボリュームも丁度良い。

もう少し濃厚なスープのラーメンもあるので次回はチェレンジしてみてもいいかな。

北朝霞駅前にある昔ながらの美味しい立ち食いそば

2020-11-29 11:00:00 | B級グルメ
めん処一ぷく(立ち食いそば)
北朝霞駅徒歩1分
総合評価3.1(味3.1 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.2)

東武東上線の朝霞台駅から武蔵野線の北朝霞駅へは1分ほどで移動できる乗り換え駅である。

その朝霞台から北朝霞に向かって行く途中にこの店はある。
何度も店の前は通ったが、朝食に丁度良いと思って初めて入ってみた。

注文は店の前に貼ってあった「きのこかき揚げそば」
秋限定の品だ。

食券を出してみていると、そばはスーパーなどで売っている温めるだけのそば。
これが大好きだ。

スピーディーに出てくる。
これぞ立ち食いそばだ。

まずは汁。
立ち食いらしい濃いめの汁で予想通り。
そしてそば。
想像した通りのそばで、微妙な柔らかさが嬉しい。

きのこのかき揚げは、もう少しキノコが多いと嬉しいが、それでも食感も良く美味しい。
やっぱり立ち食いそばと言えば、かき揚げだろう。

値段もリーズナブルだし、軽く食事するなら立ち食いそばはピッタリだ!

そして一杯やれるようなメニューもあるみたいで、仕事帰りのちょい飲みもできそう。
機会があれば飲ってみるか!