石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便、午後便イサキ釣りです。

2014-07-20 20:58:07 | 日記
am5:30~11:30までの釣果でイサキ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 40m

仕掛・・天秤フカセの3本針〈ハリス2号〉  オモリ・・60号  エサ・・アミエビ、オキアミ

名古屋市の関本氏らの釣果です。

イサキ・・23~34cm  10~15匹

ゴマサバ、チダイ、ウマズラハギ、マアジも混じりました。

風が弱く吹き波も穏やかでした。  潮の流れは2枚潮で上の潮が早く流れ底潮の動きはゆるかったです。  イサキの食いは悪く顔が見えない状態が多くお客様のボヤキが耳を突き刺していました。

 帰りがけのポイントで最初の2回ぐらいは食いがよくトリプルもありましたが、すぐに食いが落ちて顔が見えづらくなりました。

外れてしまう魚も多く食いの悪さを強調していました。




pm12:30~6:30までの釣果でイサキ狙いです。

オモリ・・60号

松阪市の西川氏 親子2名の釣果です。

イサキ・・24~33cm  20匹

マアジ・・30~35cm  5匹

ゴマサバも釣れました。






  南の風が吹き下げ潮の流れと逆で船がポイントに入りづらく大変でしたが、イサキはポツポツと食いがよくたくさん釣れそうな感じでしたがそう簡単にはいかず食いが悪くなってきたのでアジの顔を見にポイント移動しました。

アジのポイントでは群れが少ないのか期待していたようには行きませんでした。

ポイントにも入りづらかったですが夕方のジアイは全然ダメでした。