am9:00~pm6:10までの釣果でヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 20~30m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ
伊勢市の中村氏らの釣果です。
ヒラメ・・37~47cm 1~1枚 (船中3枚)
マゴチ・・45cm


風が弱く吹き沖からの大きなうねりがあり、水温は10~11度で白く濁っていました。 午前中は曇っていて霧もありましたが午後からは天気になりポカポカと気持ちのいい日になりました。
満ち潮の流れが動きが悪く魚のアタリも少なかったです。 皆さんヒラメの顔が見えましたがアタリも少なさに退屈そうでした。
帰りがけの30分くらいは下げ潮の流れがやや速くありました。
ポイント・・石鏡沖 20~30m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ
伊勢市の中村氏らの釣果です。
ヒラメ・・37~47cm 1~1枚 (船中3枚)
マゴチ・・45cm


風が弱く吹き沖からの大きなうねりがあり、水温は10~11度で白く濁っていました。 午前中は曇っていて霧もありましたが午後からは天気になりポカポカと気持ちのいい日になりました。
満ち潮の流れが動きが悪く魚のアタリも少なかったです。 皆さんヒラメの顔が見えましたがアタリも少なさに退屈そうでした。
帰りがけの30分くらいは下げ潮の流れがやや速くありました。