am6:00~pm12:10までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40~60m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
吹田市の寺坂氏
ヒラメ・・37~47cm 2枚
マトウダイ・・30~40cm 7匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/ce3b01dab11dff1771d2becaad2823cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/f83eaf3d5c3de2377b262873bd0c1c1f.jpg)
天気良く釣り日和、沖からのうねりがありましたが波は穏やかでした。 水温は13度で濁りが入っていました。
潮の流れはゆるく潮止まりの時間帯をはさんで動きのない状態が続きました。
マトウダイも多くアタリはぽつぽつとあり、ヒラメも顔を見せてお土産ができました。
途中、西~北の風が強く吹いて波も高くなりました。 久しぶりの釣りでしたが海の上は気持ちが良いですね。
ポイント・・石鏡沖 40~60m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
吹田市の寺坂氏
ヒラメ・・37~47cm 2枚
マトウダイ・・30~40cm 7匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/ce3b01dab11dff1771d2becaad2823cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/f83eaf3d5c3de2377b262873bd0c1c1f.jpg)
天気良く釣り日和、沖からのうねりがありましたが波は穏やかでした。 水温は13度で濁りが入っていました。
潮の流れはゆるく潮止まりの時間帯をはさんで動きのない状態が続きました。
マトウダイも多くアタリはぽつぽつとあり、ヒラメも顔を見せてお土産ができました。
途中、西~北の風が強く吹いて波も高くなりました。 久しぶりの釣りでしたが海の上は気持ちが良いですね。