am6:10~11:40までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
愛知の成瀬氏ら2名の乗り合い
ヒラメ・・45cm 55cm
イトヨリ・・45cm
その他・・ワニコチ、エソ

北西の風が弱く吹いて波は穏やか、下げ潮はゆるく流れていました。 魚のアタリは少なめでしたが初めてのヒラメ釣り挑戦のお客様も楽しんで釣っていました。
pm12:10~5:10までマダイ、ハマチ狙いです。
ポイント・・石鏡沖30~40m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針、ハリス5号 オモリ・・30~40号 エサ・・ウタセエビ
津市の加藤氏らの乗り合い
マダイ・・24~36cm 3~10匹
カンパチ・・35~38cm 0~2匹
その他・・サバフグ
午後からも天気良く釣り日和、風が冷たく吹いていて低い波もありました。
満ち潮は釣りやすい程度の流れがあり、水温は17度ですみしおでした。
エサ取りが多くいてマダイの顔も見えづらそうな感じでハマチも顔が見えなかったです。
明日の予定は午後便でウタセマダイです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
愛知の成瀬氏ら2名の乗り合い
ヒラメ・・45cm 55cm
イトヨリ・・45cm
その他・・ワニコチ、エソ

北西の風が弱く吹いて波は穏やか、下げ潮はゆるく流れていました。 魚のアタリは少なめでしたが初めてのヒラメ釣り挑戦のお客様も楽しんで釣っていました。
pm12:10~5:10までマダイ、ハマチ狙いです。
ポイント・・石鏡沖30~40m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針、ハリス5号 オモリ・・30~40号 エサ・・ウタセエビ
津市の加藤氏らの乗り合い
マダイ・・24~36cm 3~10匹
カンパチ・・35~38cm 0~2匹
その他・・サバフグ
午後からも天気良く釣り日和、風が冷たく吹いていて低い波もありました。
満ち潮は釣りやすい程度の流れがあり、水温は17度ですみしおでした。
エサ取りが多くいてマダイの顔も見えづらそうな感じでハマチも顔が見えなかったです。
明日の予定は午後便でウタセマダイです。