AM9:00~PM5:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40~60m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
名古屋市の松本氏らの乗り合い
ヒラメ 37~63㎝ 1~5枚 船中9枚
キジハタ 45㎝
アオリイカ 胴長 38㎝ 2杯
その他 マトウダイ、カサゴ、ワニコチ、ガンゾウビラメ、シュモクザメ、エソ

松本氏です。

松本氏の釣果です。

津市の松本氏、ヒラメ63㎝ゲット

松本氏の釣果です。
北西の風がやや強く吹いていて波も高めで荒れていましたが、お昼過ぎから風が弱まり波も低くなってきていました。
帰る頃には南の風になっていて海上は凪ぎでした。
天気は良くて暖かく釣りやすい日で潮の動きも良く魚のアタリもポツポツとあってお土産ができました。
途中、ハリスを切られてしまうのが何回か見られましたがサメが上がってきただけでした。
サワラかなと思われるのもありました。
ポイント 石鏡沖 40~60m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
名古屋市の松本氏らの乗り合い
ヒラメ 37~63㎝ 1~5枚 船中9枚
キジハタ 45㎝
アオリイカ 胴長 38㎝ 2杯
その他 マトウダイ、カサゴ、ワニコチ、ガンゾウビラメ、シュモクザメ、エソ

松本氏です。

松本氏の釣果です。

津市の松本氏、ヒラメ63㎝ゲット

松本氏の釣果です。
北西の風がやや強く吹いていて波も高めで荒れていましたが、お昼過ぎから風が弱まり波も低くなってきていました。
帰る頃には南の風になっていて海上は凪ぎでした。
天気は良くて暖かく釣りやすい日で潮の動きも良く魚のアタリもポツポツとあってお土産ができました。
途中、ハリスを切られてしまうのが何回か見られましたがサメが上がってきただけでした。
サワラかなと思われるのもありました。