AMAM6:00~PM11:40までタテ釣りで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ、アジ
岡森氏親子の釣果
マダイ 30~45㎝ 2匹
サワラ 84㎝
ツバス 35~40㎝ 6匹

志穂ちゃん、穂のかちゃん今日も頑張って釣りました。
北西の風が吹いて波もありました。 天気良く涼しい日になり快適でした。
ベイトは小さなカタクチイワシが多いのかサビキにはかかりにくい感じだったが、小アジがたまに付いてきたのでエサにしていました。
子供たちはジギングでサワラやツバスを釣っていましたが、公祐君ワラサかと思われるアタリがありましたが水面近くで逃がしてしまっていました。
ツバスはポツポツと顔を見せていましたよ。
PM12:30~6:05までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖 30m
仕掛 胴突き3本針、ハリス5号 オモリ 10~40号 エサウタセエビ
岩口氏らの乗り合い
マダイ 24~45㎝ 13~18匹
カンパチ 40㎝ 3匹
その他 ツバス、マルハギ、ウマズラハギ、サバフグ、アカヤガラ
満ち潮はやや速めで下げ潮は上の方が流れていましたが、底の流れは動きがなかったです。
小ダイが多く釣れだいぶリリースしていました。
魚のアタリは多いので退屈はしませんよ!
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ、アジ
岡森氏親子の釣果
マダイ 30~45㎝ 2匹
サワラ 84㎝
ツバス 35~40㎝ 6匹

志穂ちゃん、穂のかちゃん今日も頑張って釣りました。
北西の風が吹いて波もありました。 天気良く涼しい日になり快適でした。
ベイトは小さなカタクチイワシが多いのかサビキにはかかりにくい感じだったが、小アジがたまに付いてきたのでエサにしていました。
子供たちはジギングでサワラやツバスを釣っていましたが、公祐君ワラサかと思われるアタリがありましたが水面近くで逃がしてしまっていました。
ツバスはポツポツと顔を見せていましたよ。
PM12:30~6:05までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖 30m
仕掛 胴突き3本針、ハリス5号 オモリ 10~40号 エサウタセエビ
岩口氏らの乗り合い
マダイ 24~45㎝ 13~18匹
カンパチ 40㎝ 3匹
その他 ツバス、マルハギ、ウマズラハギ、サバフグ、アカヤガラ
満ち潮はやや速めで下げ潮は上の方が流れていましたが、底の流れは動きがなかったです。
小ダイが多く釣れだいぶリリースしていました。
魚のアタリは多いので退屈はしませんよ!