AM5:30~11:05までタテ釣り。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの4本針、ハリス10号 オモリ60号 エサ マアジ
ハマチ 55~60㎝ 3本
その他、シオ、アカヤガラ

北からの風が強く波もありました。中々ベイトもつきずらく苦戦しましたが昼前にバタバタと釣れてくれました。
PM12:10~5:50までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 胴突き4本針、ハリス6号 オモリ20号 エサ ウタセエビ
恵那市の山本氏らの乗り合い
マダイ 20~51㎝ 6~20匹
カンパチ、シオ 40~53㎝ 6匹
ハマチ 65㎝
その他 ウマズラハギ、マルハギ、ガンゾウビラメ、サバフグ






北西の風が強く吹いて波も高めでした。
天気は良くて風が涼しく感じましたが、寒く感じている人もいましたね。
潮は流れていなくて軽めのオモリでつりができましたが、20㎝以下の小ダイが多くてリリースたくさんでした。
夕方にサイズアップのマダイが顔を見せていましたが、全体的に小ダイが中心でした。
青物が回って来たのがチャンスでしたね。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの4本針、ハリス10号 オモリ60号 エサ マアジ
ハマチ 55~60㎝ 3本
その他、シオ、アカヤガラ

北からの風が強く波もありました。中々ベイトもつきずらく苦戦しましたが昼前にバタバタと釣れてくれました。
PM12:10~5:50までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 胴突き4本針、ハリス6号 オモリ20号 エサ ウタセエビ
恵那市の山本氏らの乗り合い
マダイ 20~51㎝ 6~20匹
カンパチ、シオ 40~53㎝ 6匹
ハマチ 65㎝
その他 ウマズラハギ、マルハギ、ガンゾウビラメ、サバフグ






北西の風が強く吹いて波も高めでした。
天気は良くて風が涼しく感じましたが、寒く感じている人もいましたね。
潮は流れていなくて軽めのオモリでつりができましたが、20㎝以下の小ダイが多くてリリースたくさんでした。
夕方にサイズアップのマダイが顔を見せていましたが、全体的に小ダイが中心でした。
青物が回って来たのがチャンスでしたね。