AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
松阪市の木村氏らの乗り合い
ヒラメ 38~56㎝ 0~4枚 船中14枚
その他 カサゴ、アオリイカ、ハンマーヘッドシャーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/5fd5492a2c5a5b6563e44f2d61a815f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/5e4646b0873a512cff8dec8292ab8578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/9af536abb6dbe2523eeaade968f58a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/37a79ad97f896f46aa283e7e0288dd98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/5e46e60a29650f04f0403624fbae8917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/48918750b9fd14d3dc251bb3f2c9de7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/0aa6567bc9c0565520fc6c6ac5c0fb8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/0dabb3072b2e87161adfd16f2d0146be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/4da47a7f012b020ca25bc2c5ba27028b.jpg)
北西の風が吹いて低い波がある程度、天気良く釣り日和でした。
ポツポツと魚のアタリがあってヒラメの食いは良かったです。
おまつりも多くて仕掛がたくさんいりましたね。
PM12:10~5:30までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
名古屋市の三沢氏らの乗り合い
ヒラメ 40~55㎝ 0~4枚 船中11枚
ブリ 85㎝
その他 カサゴ、ハンマーヘッドシャーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/ffb54d875837603b31526fc6c7eac9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/ae79840dea1b2b3d0f4d17db5a2a8304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/ac51341d7c99517595de657350edf521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/e6f495c2363bf5fb6bcebe95444f7d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/d8cab63c48a5d5adaa5dc802b2f9960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/bc861d2e3a66652035a1367f3305b6ec.jpg)
午後からも天気良く釣り日和、風も弱くなって凪でした。
少ない魚のアタリでしたが、ハンマーヘッドが邪魔されながらもヒラメの顔が見えました。
午後からもおまつりが多くて仕掛がたくさん入りましたね。
イワシのエサが少なくなってきているので大事に使ってくださいね。
午前、午後は一人15匹くらいにして下さい。
1日便は一人25匹くらいにして下さい。
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
松阪市の木村氏らの乗り合い
ヒラメ 38~56㎝ 0~4枚 船中14枚
その他 カサゴ、アオリイカ、ハンマーヘッドシャーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/5fd5492a2c5a5b6563e44f2d61a815f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/5e4646b0873a512cff8dec8292ab8578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/9af536abb6dbe2523eeaade968f58a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/37a79ad97f896f46aa283e7e0288dd98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/5e46e60a29650f04f0403624fbae8917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/48918750b9fd14d3dc251bb3f2c9de7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/0aa6567bc9c0565520fc6c6ac5c0fb8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/0dabb3072b2e87161adfd16f2d0146be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/4da47a7f012b020ca25bc2c5ba27028b.jpg)
北西の風が吹いて低い波がある程度、天気良く釣り日和でした。
ポツポツと魚のアタリがあってヒラメの食いは良かったです。
おまつりも多くて仕掛がたくさんいりましたね。
PM12:10~5:30までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
名古屋市の三沢氏らの乗り合い
ヒラメ 40~55㎝ 0~4枚 船中11枚
ブリ 85㎝
その他 カサゴ、ハンマーヘッドシャーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/ffb54d875837603b31526fc6c7eac9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/ae79840dea1b2b3d0f4d17db5a2a8304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/ac51341d7c99517595de657350edf521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/e6f495c2363bf5fb6bcebe95444f7d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/d8cab63c48a5d5adaa5dc802b2f9960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/bc861d2e3a66652035a1367f3305b6ec.jpg)
午後からも天気良く釣り日和、風も弱くなって凪でした。
少ない魚のアタリでしたが、ハンマーヘッドが邪魔されながらもヒラメの顔が見えました。
午後からもおまつりが多くて仕掛がたくさん入りましたね。
イワシのエサが少なくなってきているので大事に使ってくださいね。
午前、午後は一人15匹くらいにして下さい。
1日便は一人25匹くらいにして下さい。