AM5:50~11:40までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
甲賀市の髙井氏らの乗り合い
ヒラメ 40~45㎝ 2枚
その他 ガンゾウヒラメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/4115152922c58bd1ae142757019cf79c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/4c0a67bb4b58a8dc5c0e94beb26b0784.jpg)
朝早くは北西の風が吹いて波は低かったですが、10時頃から北西の風が強く吹いてきて波も高くなりました。
風が冷たくて寒い日になりました。
魚のアタリが少なく釣果も悪かったですね。
PM12:10~17:10までヒラメ釣り
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ一本針、孫針あり ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
津市の野呂氏らの乗り合い2名
ヒラメ 46㎝ 0~1枚 計1枚
ハマチ 65㎝ 1本
その他、カサゴ
北西の風が吹き少々波もありました。
潮のききはじめは当たりもポツポツある感じでしたがそれ以降は厳しかったです。
当たりも前の方に偏っていて後ろの方は厳しそうな感じでした。
ポイント 石鏡沖
仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
甲賀市の髙井氏らの乗り合い
ヒラメ 40~45㎝ 2枚
その他 ガンゾウヒラメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/4115152922c58bd1ae142757019cf79c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/4c0a67bb4b58a8dc5c0e94beb26b0784.jpg)
朝早くは北西の風が吹いて波は低かったですが、10時頃から北西の風が強く吹いてきて波も高くなりました。
風が冷たくて寒い日になりました。
魚のアタリが少なく釣果も悪かったですね。
PM12:10~17:10までヒラメ釣り
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ一本針、孫針あり ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
津市の野呂氏らの乗り合い2名
ヒラメ 46㎝ 0~1枚 計1枚
ハマチ 65㎝ 1本
その他、カサゴ
北西の風が吹き少々波もありました。
潮のききはじめは当たりもポツポツある感じでしたがそれ以降は厳しかったです。
当たりも前の方に偏っていて後ろの方は厳しそうな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/68902ed59c5d72c9f593505a90264505.jpg)