7時〜15時までヒラメ釣りです。 2号船でした。
ポイント 石鏡沖〜鳥羽湾
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
奈良の井上氏ら2名の乗り合い
ヒラメ 40〜61cm 1〜2枚
マダイ 50〜59cm 2匹
スズキ 82cm
その他 マハタ、ホウボウ、マゴチ




天気良く朝方は寒く感じましたがお昼には暖かく感じました。
ベイト反応はたくさんありましたが、魚のアタリは少なかったですね。
大きいサイズのヒラメ、マダイが釣れてお土産ができました。
ポイント 石鏡沖〜鳥羽湾
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
奈良の井上氏ら2名の乗り合い
ヒラメ 40〜61cm 1〜2枚
マダイ 50〜59cm 2匹
スズキ 82cm
その他 マハタ、ホウボウ、マゴチ




天気良く朝方は寒く感じましたがお昼には暖かく感じました。
ベイト反応はたくさんありましたが、魚のアタリは少なかったですね。
大きいサイズのヒラメ、マダイが釣れてお土産ができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます