am6:10~pm12:30までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40~70m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
桑名市の伊藤氏らの乗り合い
ヒラメ・・40~47cm 0~2枚 船中4枚
ブリ・・88cm 7.3kg
マゴチ・・56cm
その他・・マトウダイ、カサゴ、

伊藤氏、ブリゲットです。

伊藤氏の釣果です。

杉本氏、昨日からのリベンジでヒラメ47cmゲットです。
北西の風が吹いて低い波があり、水温は12度で澄んでいて満ち潮の流れもありました。
下げ潮は白く濁ってやや速く流れていてヒラメのアタリは少なかったですが他のゲストがぽつぽつと顔を見せていました。
今日もブリが釣れて船上をにぎわかしていました。 小ヒラメを釣っていたお客様はリリースしていました。
帰る頃には、風が弱まり波も穏やかになっていました。
ポイント・・石鏡沖40~70m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
桑名市の伊藤氏らの乗り合い
ヒラメ・・40~47cm 0~2枚 船中4枚
ブリ・・88cm 7.3kg
マゴチ・・56cm
その他・・マトウダイ、カサゴ、

伊藤氏、ブリゲットです。

伊藤氏の釣果です。

杉本氏、昨日からのリベンジでヒラメ47cmゲットです。
北西の風が吹いて低い波があり、水温は12度で澄んでいて満ち潮の流れもありました。
下げ潮は白く濁ってやや速く流れていてヒラメのアタリは少なかったですが他のゲストがぽつぽつと顔を見せていました。
今日もブリが釣れて船上をにぎわかしていました。 小ヒラメを釣っていたお客様はリリースしていました。
帰る頃には、風が弱まり波も穏やかになっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます