am5:30~11:30までの釣果でイサキ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・天秤フカセの3本針〈ハリス2号〉 オモリ・・60~80号 エサ・・アミエビ、オキアミ
名古屋市の笹木氏らの釣果です。
イサキ・・23~34cm 8~30匹
チダイ・・30~40cm 2~7匹
マアジ・・35cm 2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/065d917288d288e5329afacca8235b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/2be7c4ebb478b383a58d21df32e538ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/be129deb8c3921047f820f0651644751.jpg)
朝から霧が濃く見通しが悪かったです。 波は穏やかで一日中涼しかったですが船頭は緊張しっぱなしでした。
昨日と比べると下げ潮の流れがゆるく釣りやすく感じました。 朝からイサキの食いは良く調子がよかったですが9時頃から小サバが邪魔しに来て釣りになりませんでした。
ポイント移動をしてイサキの食いがよくなり皆さん目の色が変わりましたが、長続きしなくて潮の流れも止まりだしチダイも多くなりました。
食いタナは30m付近で上のほうへ上がってくるような魚はいなかったです。
笹木氏、親子2名での釣りでしたが競い合いながらたくさん釣っていました。
午後便はお客様がいなくお休みしています。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・天秤フカセの3本針〈ハリス2号〉 オモリ・・60~80号 エサ・・アミエビ、オキアミ
名古屋市の笹木氏らの釣果です。
イサキ・・23~34cm 8~30匹
チダイ・・30~40cm 2~7匹
マアジ・・35cm 2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/065d917288d288e5329afacca8235b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/2be7c4ebb478b383a58d21df32e538ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/be129deb8c3921047f820f0651644751.jpg)
朝から霧が濃く見通しが悪かったです。 波は穏やかで一日中涼しかったですが船頭は緊張しっぱなしでした。
昨日と比べると下げ潮の流れがゆるく釣りやすく感じました。 朝からイサキの食いは良く調子がよかったですが9時頃から小サバが邪魔しに来て釣りになりませんでした。
ポイント移動をしてイサキの食いがよくなり皆さん目の色が変わりましたが、長続きしなくて潮の流れも止まりだしチダイも多くなりました。
食いタナは30m付近で上のほうへ上がってくるような魚はいなかったです。
笹木氏、親子2名での釣りでしたが競い合いながらたくさん釣っていました。
午後便はお客様がいなくお休みしています。