am5:50~11:45までマダイ、ヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・太サビキの8本針、ハリス6号 オモリ・・60号 エサ・・ウルメイワシ
鈴鹿市の平岡氏らの乗り合い
ハマチ・・43~45cm 0~3匹
ヨコワ・・35~40cm 0~2匹
サワラ・・80~85cm 2匹
その他・・カマス、イシモチ、小アジ、サバフグ


北西~北の風がやや強く吹いて波もありました。 満ち潮の流れが速くなってきたのが10時すぎでそれまでは動きが悪くベイト反応は多くありましたが大物のアタリは少なかったです。
昨日からみたら釣果は少なかったですがハリス切れや巻き上げ途中で逃げてしまうのも何回か見られお土産はできました。
pm12:20~5:15までマダイ、ヒラメ狙いです。
四日市市の今村氏の釣果
ヨコワ・・35~40cm 5匹
サワラ・・85cm
その他・・小アジ、サバフグ

午後からは北西の風が弱く吹いて低い波がある程度でした。 満ち潮の流れがやや速く流れてベイト反応は多くありました。
潮の流れが止まりベイトも着きが悪くなって釣れ無い時間帯が多くなり帰りとなりましたがヨコワの群れがあってアタリがあっても巻き上げ途中で逃げてしまうのも何回か見られました。
明日からは台風18号の影響でしばらくお休みします。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・太サビキの8本針、ハリス6号 オモリ・・60号 エサ・・ウルメイワシ
鈴鹿市の平岡氏らの乗り合い
ハマチ・・43~45cm 0~3匹
ヨコワ・・35~40cm 0~2匹
サワラ・・80~85cm 2匹
その他・・カマス、イシモチ、小アジ、サバフグ


北西~北の風がやや強く吹いて波もありました。 満ち潮の流れが速くなってきたのが10時すぎでそれまでは動きが悪くベイト反応は多くありましたが大物のアタリは少なかったです。
昨日からみたら釣果は少なかったですがハリス切れや巻き上げ途中で逃げてしまうのも何回か見られお土産はできました。
pm12:20~5:15までマダイ、ヒラメ狙いです。
四日市市の今村氏の釣果
ヨコワ・・35~40cm 5匹
サワラ・・85cm
その他・・小アジ、サバフグ

午後からは北西の風が弱く吹いて低い波がある程度でした。 満ち潮の流れがやや速く流れてベイト反応は多くありました。
潮の流れが止まりベイトも着きが悪くなって釣れ無い時間帯が多くなり帰りとなりましたがヨコワの群れがあってアタリがあっても巻き上げ途中で逃げてしまうのも何回か見られました。
明日からは台風18号の影響でしばらくお休みします。