goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便ウタセマダイ、午後便ヒラメ釣りです。

2019-11-17 20:03:21 | 日記
 AM6:00~11:30までマダイ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 30~45m

 仕掛 胴突き4本針、ハリス5号 オモリ20~40号 エサウタセエビ

 京都の中西氏ら2名の釣果

 マダイ 24~30㎝ 15匹

 カンパチ 40㎝

 その他 イラ、マルハギ

  


 北西~北の風がやや強く吹いていて高い波がありました。 初めてのウタセマダイに挑戦の二人でしたが船酔いで調子が出なくて小ダイも少なめでしたね。

 エサとりが多いようで手がえしよくエサを付け替えてアタリをとらなければ数釣りは出来ないですよ。


 PM12:10~5:30までヒラメ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 40m
 
 仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ

 滋賀の上杉氏らの乗り合い

 ヒラメ 38~50㎝ 2~5枚 船中11枚
 
 オオモンハタ 30~45㎝ 2~4匹

 ハマチ 45㎝ 4匹

 ワラサ 68㎝

 その他 サバフグ、ミノカサゴ


  
    上杉氏です。
  

  
  上杉氏の釣果です。


  


  




 午後からは北の風が弱まり波も低くなってきていい日になりました。

 満ち潮は速く流れていて魚のアタリを多くあってたくさん釣れていました。

 仕掛は、根掛かりやフグに切られてしまうのもあり多めに用意した方が良さそうですね。

 

午前便ウタセマダイです。

2019-11-16 19:41:19 | 日記
 AM6:10~PM12:10までマダイ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 45m

 仕掛 胴突き4本針、ハリス5号 オモリ 30~60号 エサウタセエビ

 天理市の合原氏らの乗り合い

 マダイ 24~35㎝ 20~52匹

 カンパチ 43~53㎝ 8匹

 ハマチ 45㎝

 その他 マトウダイ、マハタ、カサゴ、カイワリ


  


  


  


  



  



  


  





 北西の風がやや強く吹いて波もありました。 天気は良くてお昼近くになると風が弱まり波も穏やかになっていました。

 下げ潮がやや速く流れていて、オマツリもありましたが、小ダイを中心に数釣りができて大漁でした。

 大きいサイズのマダイが釣りたい人には物足りなかったようですが、魚のアタリが多く追い食いもさせながら楽しめました。


 午後便は、法事のためお休みしました。

午後便、ウタセマダイです。

2019-11-13 19:39:46 | 日記
 AM11:30~PM5:10までマダイ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 30~45m

 仕掛 胴突き4本針、ハリス5号 オモリ30号 エサウタセエビ

 羽曳野市の安田氏らの乗り合い

 マダイ 24~35㎝ 10~20匹

 ハマチ 45㎝ 2匹

 その他 マルハギ、ワニコチ、カサゴ、イラ、


  


  



  




 沖からの低い波がありましたが、天気良くいい日でした。

 釣りやすい程度の満ち潮の流れで小ダイが中心だったがたくさん釣れていました。

 初めてのウタセマダイ挑戦のお客様が多かったですが、エサの付け方をしっかりと覚えてもらって釣っていました。

 

午後便、ヒラメ釣りです。

2019-11-12 18:06:17 | 日記
 AM11:00~PM4:40までヒラメ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 40m

 仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ

 天理市の森田氏らの乗り合い

 ヒラメ 38~47㎝ 1~4枚 船中8枚

 マゴチ 50㎝

 ハマチ 45㎝ 1~2匹

 カンパチ 45㎝

 サワラ 75㎝

 その他 ホウボウ、コウイカ、サバフグ


 


 


  





 北西の風が強く吹いて高めの波がありました。 天気は良く暖かい日になり大潮で満ち潮の速い流れがありました。

 魚のアタリも多くあってたくさん釣れていましたが、ハリスを切られてしまうのも多かったようです。

午前便ウタセマダイです。

2019-11-11 14:38:41 | 日記
 AM6:10~PM12:20までマダイ狙いです。

 ポイント 石鏡沖 30~45m

 仕掛 胴突き4本針、ハリス5号 オモリ30号 エサウタセエビ

 松阪市の中川氏らの乗り合い

 マダイ 24~35㎝ 10~20匹

 ハマチ 43~46㎝ 0~3匹

 ワラサ 69~82㎝ 3匹

 カンパチ 45㎝

 イシダイ 42㎝

 その他 マルハギ、ホウボウ、アカヤガラ、サバフグ


  
  中川氏、親子です。



  
  池田さん親子です。



 北西の風が弱く吹いて低い波がある程度、晴れたり曇ったりしていましたが、10時すぎから雨が降ってきていました。

 初めてのウタセマダイに挑戦の池田さん親子四人で二本の竿で協力しながら釣っていました。

 今日は学校が代休で休みで釣りに来ていました。 

 中川さん親子も小6ながら竿頭になっていて親子2名でマダイ39匹、ハマチ4匹、ワラサ2匹、イシダイを釣り上げていました。