石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

1日便ヒラメ釣りです。

2023-01-18 17:38:01 | 日記

AM7:00~PM3:00までヒラメ釣りです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 活きエサで泳がせ1本針、孫針あり ハリス8号  オモリ 60号  エサ イワシ、マアジ

名古屋市の大橋氏らの乗り合い

ヒラメ 37~45㎝ 0~2枚 船中4枚

その他 ワニゴチ

 

 

 

曇り空で北西の風が吹いて寒い日でした。

お昼前から晴れてきてぽかぽかと暖かかくなりましたが、北西の風が強くなってきて波も高くなりました。

小ヒラメが中心で魚のアタリは少なめでした。

 


1日便ヒラメ、青物釣りです。

2023-01-17 17:30:12 | 日記

8:00~16:20までヒラメ釣り

 

ポイント 石鏡沖

 

仕掛  活きエサで泳がせ1本針、孫針ありハリス8号  オモリ 60号 エサ イワシ、マアジ

 

松阪市の大藪氏らの乗り合い

 

ヒラメ 43 ㎝  55㎝ 1枚ずつ  計2枚

 

マゴチ 45㎝ 50㎝

 

 

 

 

 

 

 

こうすけ船長です

 

朝は風が強く昼頃から凪いできました。

 

当たり少なかったですが何とかお土産はできました。

 


午前便ヒラメ、青物釣りです。

2023-01-16 14:52:51 | 日記

AM6:00~PM1:00までヒラメ、青物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 活きエサで泳がせ1本針、孫針あり ハリス8号  オモリ 60号  エサ イワシ、マアジ

いなべの伊藤氏らの乗り合い

ヒラメ 43~54㎝ 船中2枚

その他 ハモ

 

 

 

北西の風が吹いて低い波がある程度でした。

島陰での釣りで風は弱く波も低い状態でしたね

魚のアタリは少なめで釣果も今一つでしたね。


1日便ヒラメ、青物釣りです。

2023-01-15 19:19:36 | 日記

AM7:30~PM3:30までヒラメ、青物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 活きエサで泳がせ1本針、孫針あり ハリス8号  オモリ 60号  エサ イワシ、マアジ

岐阜の栗田氏らのグループ

ヒラメ 35~62㎝ 船中10枚

その他 マトウダイ、カサゴ、マハタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

団体様、貸切でした。

北西の風がやや強く吹いて波も高めでした。

ポイントは島陰で風、波の静かな所で釣りました。

魚のアタリは少なめで小ぶりのヒラメが中心でした。

ほとんど貸し竿のお客様でしたが、船酔いもなく最後まで頑張って釣っていましたね。


1日便ヒラメ、青物釣りです。

2023-01-14 19:08:49 | 日記

AM6:30~PM2:30までヒラメ、青物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 活きエサで泳がせ1本針、孫針あり ハリス8号  オモリ 60号  エサ イワシ、マアジ

堺市の坂井氏らの乗り合い

ヒラメ 35~76㎝ 0~4枚 船中11枚

ワラサ 75㎝

その他 マゴチ、マトウダイ、ホウボウ、ワニゴチ、ハモ、シュモクザメ

 

 堺市の坂井氏、ヒラメ76㎝ 6.3キロ をゲットです。

 黒川氏、ヒラメ65㎝をゲットです。

 

 

 

 

 

1日中雨が降っていて寒い日になりました。

風は弱く吹いて波は穏やかでした。

魚のアタリは少なめでしたが、大きいサイズのヒラメが多く見られて船上をにぎわかしていました。