石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

1日便ヒラメ釣りです。

2024-03-16 18:33:58 | 日記
AM7:00~PM3:00までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号  オモリ 60号  エサ イワシ

不破郡の児玉氏らの乗り合い

ヒラメ 38~60㎝ 0~3枚  船中7枚

その他 アオリイカ2ハイ、アオハタ、マトウダイ、ガンゾウヒラメ、カサゴ

  四日市市の三浦氏、ヒラメ60㎝をゲットです。

  児玉氏、ヒラメ59㎝をゲットです。

 



午前中は北西の風が強く吹いていて波も高めでした。

午後から風が弱まって変える頃にはベタ凪になっていました。

魚のアタリは少なめでヒラメもポツリポツリと顔が見えていました。




1日便ヒラメ釣りです。

2024-03-15 16:49:29 | 日記
AM7:00~PM3:00までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号  オモリ 60号  エサ イワシ

 桜井市の乾氏らの乗り合い

ヒラメ 37~70㎝ 1~4枚  船中15枚

その他 マトウダイ、カサゴ、ホウボウ、アカハタ、ウミヘビ

  津市の谷川氏、ヒラメ70㎝をゲットです。

 

 

 

 



北西の風が弱く吹いて波は穏やか、釣り日和でした。

風は少し冷たくて寒かったですね。

小ぶりのヒラメが中心だったが、大きいサイズの座布団ヒラメも顔を見せて船上を賑やかしていました。

皆さんヒラメをゲットでお土産はできました。

1日便ヒラメ釣りです。

2024-03-11 18:08:41 | 日記
AM7:00~PM3:00までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号  オモリ 60号  エサ イワシ

奈良の井上氏らの乗り合い

ヒラメ 40~50㎝ 2~4枚  船中9枚

その他 マトウダイ

 

 

 



北西の風が弱く吹いて朝方は寒かったですが、お昼頃になると風がなくなりぽかぽかと暖かくなっていました。

今日は久しぶりにベタ凪でいい日になりました。

魚のアタリもポツポツとあってお土産ができました。

午前便、午後便ヒラメ釣りです。

2024-03-10 20:09:26 | 日記
AM6:00~11:40までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号  オモリ60号  エサ イワシ

堺市の三谷氏らの乗り合い

ヒラメ 42~64㎝ 3枚

その他 マトウダイ、キジハタ、ガンゾウヒラメ、ハンマーヘッドシャーク

  三谷氏、ヒラメ64㎝をゲットです。



北西の風が吹いて波もありました。 朝方は風も緩かったですが、だんだんに風が強く吹きはじめて波も高くなってきていました。

潮の流れの緩い時間帯が多くあって魚のアタリも少なめで釣果も悪かったですね。

サイズの良いヒラメが釣れたときには歓声があがりましたね!

風が冷たく吹いていて寒さもキビシイ釣りになりましたね。




PM12:20~6:00までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号  オモリ60号  エサ イワシ

京田辺市の北川氏らの乗り合い

ヒラメ 42~75㎝ 0~3枚  船中7枚

その他 小ヒラメ1枚、カサゴ、ガンゾウヒラメ

  北川氏、ヒラメ75㎝をゲットです。

 

 



午後からも北西の風が強く吹いていて波も高めでした。

風も冷たくて寒かったですね。

魚のアタリも少なめでしたが、座布団ヒラメが釣れて船上を賑やかしていました。

午前便ヒラメ釣りです。 

2024-03-09 18:22:16 | 日記
AM6:00~PM12:10までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 イワシの泳がせ一本針、孫針付き ハリス8号  オモリ60号  エサ イワシ

奈良市の佐野氏らの乗り合い

ヒラメ 40~45㎝ 3枚

その他 マトウダイ、カサゴ、アオリイカ、ハンマーヘッドシャーク、ウミヘビ

 



北西の風が吹いて波は高めで風が冷たくて寒い日になりました。

エサだけ取られていたり、傷だらけになっていたりとアタリはあるがのってこない感じで皆さん苦労していましたね。

午後便は風が強い予報だったので中止しました。