![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/ae12214907534227f70e112fb7da2535.jpg)
先日10月8日に撮影した写真の画像です!
そう、な・なんと、山手線に乗りながら、富士山が眺められる
唯一のスポットがここなんです!
詳しくいえば、
山手線内回り(新宿・渋谷方面)の場合
高田馬場駅に向けて、ブレーキが掛かり、神田川を渡った瞬間、
右手前方に一瞬だけ見える隙間から眺めることができるんですね!
って、とってもマニアックなネタでごめんなさい!
でも、どうして、日本人は富士山が好きなんでしょうねぇ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/ae12214907534227f70e112fb7da2535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/07c37c094658b89ac9cf1184cf2895f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/ffa7869a6864b4cc48d21a2e1201b51a.jpg)
(編集後記)
トムさんにご協力いただき、車内から連写で撮影したのですが、
シャッター音が大きく、とっても恥ずかしかったです……。
ちなみに、この景色が眺められるのは、冬場の雨の翌日の晴れた午前中と
夕方によく確認できます!
~ムッシュ・いけふくろう~
copyright © 2005-2006 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.
そう、な・なんと、山手線に乗りながら、富士山が眺められる
唯一のスポットがここなんです!
詳しくいえば、
山手線内回り(新宿・渋谷方面)の場合
高田馬場駅に向けて、ブレーキが掛かり、神田川を渡った瞬間、
右手前方に一瞬だけ見える隙間から眺めることができるんですね!
って、とってもマニアックなネタでごめんなさい!
でも、どうして、日本人は富士山が好きなんでしょうねぇ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/ae12214907534227f70e112fb7da2535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/07c37c094658b89ac9cf1184cf2895f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/ffa7869a6864b4cc48d21a2e1201b51a.jpg)
(編集後記)
トムさんにご協力いただき、車内から連写で撮影したのですが、
シャッター音が大きく、とっても恥ずかしかったです……。
ちなみに、この景色が眺められるのは、冬場の雨の翌日の晴れた午前中と
夕方によく確認できます!
~ムッシュ・いけふくろう~
copyright © 2005-2006 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.
特に、初観雪の後なので、雪をまとった綺麗な富士山を眺められるでしょう。
私も間に合えば、出社前に高田馬場に行こうと思います。