goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこやまいけふくろう

日々の暮らしで、気になったこと

電話帳の移行 X01-HTからガラケーへ

2015-10-20 15:13:56 | DIY

X01-HTを10年ほど使っています。いつ壊れてもおかしくない。母親が使わなくなった821Tをもらったので予備機にします。

電話帳だけ移行しておくことにします。まず821Pで電話相手を登録しSDに書き出す。VCFファイルで書き出されます。

それをCSVファイルに変換し、CALC(Windowsの人はEXCEL)で開く。電話番号の090-****-****は90********になってしまっている。

次いでX01-HTの連絡帳から取り出したCSVファイルを、CALCで開き、必要な列を先ほど開いた821PのCSVファイルの新しい列に貼り付ける。

とりあえず、携帯の090や080、さらに携帯の列をコピーしそれに楽天電話の0037680を貼り付ける。固定電話の列は全て0037680を貼りつける。

自分はmmsはやっていないので、電話番号だけ。携帯用に090と003768を作るのは、ソフトバンク同士の無料通話とSMSのため。携帯に全部003768をつけるとSMSの時に不便。それと相手からかかった時に該当する電話番号が無いので誰からかわからなくなる。

90********と3768090********と376803********の頭にそれぞれ0と00を付ける。

新規に列を挿入して、=0&A1 もしくは=00&A1のように式を入れてからその列の書式を文字列に変更する。

その後、そのセルをドラッグして式をコピーすると頭に0や00がついてくれる。

その列をコピーし、形式を選択から文字もしくは値のみにして821PのCSVファイルの該当の場所に貼り付ける。

終わったら、CSVファイルをVCFファイルに変換する。

ここからが大変。このまま821Pに戻しても、あかさたな順に別れてくれなくて、全部その他の住所になってしまう。

以下が821Pに新規登録した電話帳をVCFで書き出したもの(Aファイルとします)

--------------------------------------------------------------------------------------------

BEGIN:VCARD
VERSION:2.1
N;CHARSET=SHIFT_JIS:;;;;
TEL;PREF:090********
END:VCARD
BEGIN:VCARD
VERSION:2.1
N;CHARSET=SHIFT_JIS:山田太郎;;;;
SOUND;X-IRMC-N;CHARSET=SHIFT_JIS:ヤマダタロウ;;;;
TEL;PREF:080********
TEL:003768080********
TEL:00376803********
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS;ENCODING=QUOTED-PRINTABLE:
X-GNO:0
X-STS-CAL-RINGER;VALUE=DEFAULT:1
X-STS-ML-RINGER;VALUE=DEFAULT:1
X-STS-ML-RINGLENGTH;VALUE=DEFAULT:1
X-REDUCTION:0
END:VCARD

---------------------------------------------------------------------------------------------

これが編集の終わったCSVファイルをVCFファイルに変換したもの(Bファイルとします)

---------------------------------------------------------------------------------------------

BEGIN:VCARD
VERSION:3.0
PRODID:SUMIMOTO
N:
TEL;HOME;CELL:080********
X-CLASS:PUBLIC
X-GNO:0
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS;ENCODING=QUOTED-PRINTABLE:=83=4F=83=8B=81=5B=83=76=82=C8=82=B5
X-GNO:0
X-SH-CATEGORIES:BACKUP
END:VCARD
BEGIN:VCARD
VERSION:3.0
PRODID:SUMIMOTO
N;CHARSET=SHIFT_JIS:山田太郎;;;;
SOUND;X-IRMC-N;CHARSET=SHIFT_JIS:ヤマダタロウ;;;;
TEL;HOME;CELL:090******** 
TEL;HOME;VOICE:003768090********
TEL;HOME;VOICE:00376803********
X-CLASS:PUBLIC
X-GNO:0
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS;ENCODING=QUOTED-PRINTABLE:=83=4F=83=8B=81=5B=83=76=82=C8=82=B5
X-GNO:0
X-SH-CATEGORIES:BACKUP
END:VCARD

----------------------------------------------------------------------------------------------

テキストエディターの置換を使ってBファイルをAファイルにしていきます。以下変更点です。削除は置換で置換先を空白にします。置換できないところはがしがしやります。500件以上あったので大変でした。

------➔ や    ↓   ↓   ↓ が変更箇所です。

----------------------------------------------------------------------------------------------

BEGIN:VCARD
VERSION:3.0------➔VERSION:2.1
PRODID:SUMIMOTO------➔削除
N:------➔N;CHARSET=SHIFT_JIS:;;;;
TEL;HOME;CELL:080********------➔TEL;PREF:080********
X-CLASS:PUBLIC------➔削除
X-GNO:0------➔削除
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS;ENCODING=QUOTED-RINTABLE:=83=4F=83=8B=81=5B=83=76=82=C8=82=B5
       ↓   ↓   ↓
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS;ENCODING=QUOTED-PRINTABLE:
X-GNO:0
X-SH-CATEGORIES:BACKUP------➔削除
END:VCARD
BEGIN:VCARD
VERSION:3.0------➔VERSION:2.1
PRODID:SUMIMOTO------➔削除
N;CHARSET=SHIFT_JIS:山田太郎;;;;
SOUND;X-IRMC-N;CHARSET=SHIFT_JIS:ヤマダタロウ;;;;
TEL;HOME;CELL:090********------➔TEL;PREF:090********
TEL;HOME;VOICE:003768090********------➔TEL:003768090********
TEL;HOME;VOICE:00376803********------➔TEL:00376803********
X-CLASS:PUBLIC------➔削除
X-GNO:0------➔削除
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS;ENCODING=QUOTED-RINTABLE:=83=4F=83=8B=81=5B=83=76=82=C8=82=B5
        ↓   ↓   ↓
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS;ENCODING=QUOTED-PRINTABLE:
X-GNO:0
X-SH-CATEGORIES:BACKUP------➔削除
END:VCARD

------------------------------------------------------------------------------------------------------

置換で削除した行は空白になりますが、そのままで大丈夫です。保存してSDにコピーして、携帯本体に電話帳として書き戻します。以上。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿