家族の歴史が詰まったアルバム
1974年、多摩川決壊により、家屋が流されるという災害が東京都の狛江市で起きました。
「アルバムが流されてしまったことが、ショックだった。」という被災者の方の言葉から生まれたのが、TV ドラマの不朽の名作といわれる山田太一さん原作の『岸辺のアルバム』でした。
1977年に、放映された『岸辺のアルバム』というドラマ、それまでのハッピーエンドで終わるホームドラマの在り方を覆したドラマとして、今なお、高い評価を得ております。
平凡な中流家庭であるかに見えた家族・・・
しかし・・・
それぞれが秘密を抱え、そして、次第に家庭が崩壊していく過程が描かれています。
【岸辺のアルバム】 Wikipedia
そのドラマの主題歌だったのが、ジャニス・イアンが1975年にリリースしたアルバム『Miracle Row 奇跡の街』の中の1曲でした・・・
今日ご紹介するのは、タンゴ風のリズムで淡々と歌われる「Will You Dance ?」です。
後半部分で、アコースティック・ギター、そして、ドラム、ベースが静かに彩りを添えるだけで、ほぼ全編に渡りピアノのみといった、至って、シンプルなバック・・・
当時もすごく新鮮に感じましたが、今、改めて聴いてみると、更に新鮮に感じますね!
10年ほど前に音楽ブログをやっていてこの曲を投稿した時、『岸辺のアルバム』のプロデュースをされていた堀川とんこうさん、ご本人からコメントを頂きました。
堀川とんこうさんのコメント:
「岸辺のアルバム」の主題歌として、「ウィル・ユー・ダンス」を選曲したのは、35年前の僕です。ジャニス・イアンはその前の「グッドバイ・ママ」という番組で「ラブ・イズ・ブラインド」を使ってヒットしたので、またかと思われはしないかと、ためらいもあったのですが、素晴らしい曲なので思いきったのでした。懐かしい思い出の曲です。
堀川さんの現況を、"Wikipedia"で確認したところ、2年半程前の2020年3月28日に肺癌でお亡くなりになっていました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
ジャニス・イアンは日本でもヒット曲が沢山あるにも関わらず、意外と全世代的には有名じゃないんですよ。
今現在聴いても、全く古さを感じませんから、絶対にお薦めアーティストです。