レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
どうってことない内容の求愛の歌詞です・・・
でもこれがロック史に残るような三角関係の曲だからさあ大変!
親友ジョージ・ハリスンの奥さんを好きになってしまったエリック・クラプトンが、その切なくも激しい思いを曲にしたのが、今日ご紹介する曲「いとしのレイラ Layla」でした。
2006年公開、日本映画の大作『日本沈没』の劇中でも・・・
「麗良」
どう思いますか?孫の名前なんですよ。女の子でね。
実は明日3歳の誕生日なんです。
娘がね「レイラ」って曲が大好きでそんな名前にしたんだけど・・・
麗しよろしくですよ。
名前負けしたら可哀想だから、よしなさいと娘に言ったんだけど、頑固だから聞きゃあしない(笑)
・・・・
あの子には幸せになって欲しい・・・
これは映画『日本沈没』の総理大臣役、石坂浩二さんの台詞です。
こういったやり取りの後、ものすごく共感出来る日本民族の本質が語られる会話もあり、個人的にとても印象深い一場面でした。
それを観た時、"こんな大事な場面でさらっと曲名が出て来た「いとしのレイラ」、やっぱり名曲は違う!”と変なところで妙に納得!(^O^)
【 Album Data 】
リリース:1970年11月
チャート:Billboard 16位
ロック史に残る三角関係
多くの皆さんが、パティ・ボイドという女性のことはご存知だと思います。
ジョージ・ハリスンの元奥さんで、ジョージとは、1964年に封切られた映画『ア・ハード・デイズ・ナイト』で競演したのが縁で1966年にゴールインしました。
しかし、このパティにジョージの親友のエリック・クラプトンが熱くなってしまい、そのことがロック史上最も有名な三角関係という最悪の結果に発展してしまいます。
当時、ジョージはインドの精神世界にのめり込んでしまい、パティは孤独感を味わってました。
その心の隙間がクラプトンの熱い気持ちを入り込ませる結果に、このことが、3人の運命を激変させることになります。
クラプトンは親友の奥さんを愛してしまった事の自責の念から、ドラッグに溺れ再起不能寸前までになってしまいます。
そしてついにジョージとパティは離婚、そして彼女はクラプトンの元へ・・・
【 Single Data 】
《Single edit 2:43》
リリース:1971年3月
チャート:Billboard 51位
《Long Version 7:05》
リリース:1972年
チャート:Billboard 10位、英国7位
ミス・インスピレーション
彼女への思いを歌った曲は、ジョージもクラプトンも書いていますねぇ~ざっと見ても名曲が多いですね。
珠玉の名曲「Something」なんかも、ジョージは『全女性に捧げた曲』と言ってますが、パティの事をイメージして曲を作ったのは間違いないのではないでしょうか・・・?
何れにしても、彼女の存在なくして、ロックの名曲「いとしのレイラ」が生まれるなかった!
男を惑わす小悪魔ですな❣️(#^.^#)
*レイラとは
ペルシャに古くから伝わる詩『ライラとマジュヌーン』で主人公に狂おしいまでに惚れられる美女ライラのことである(Wikipediaより)
当初、この曲のシングル盤は、後半部のピアノ・バラードをカットしたショート・ヴァージョンでリリースされヒットはしませんでした。 後にバラードをカットしていないロング・ヴァージョンがリリースされヒットします。
これは当然ですよ!
前半の激しい求愛と後半の対極にある美しいバラードがセットになって感動を呼ぶわけですから、カットしたら駄目に決まってます。
この曲のピアノ・バラードの部分はドラムスのジム・ゴードンの作品という事で、エリック・クラプトン&ジム・ゴードン名義の作品として扱われていますが、その事が後日、大きな問題を引き起こします。
その事は後日に・・・
いとしのレイラ / エリック・クラプトン
一人きりの時 なにをするんだい
そばに待つ人もなく
君はもうずっと 見ないふりをしてたね
ばかげたプライドのせいさ
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
慰めたかったんだ
あいつにがっかりさせられた君
ばかみたいに 恋に落ちた僕
君は僕の世界をなにもかも変えてしまった
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
とにかくできる限りのことをしよう
すっかりいかれちまう前にね
お願いだよ 僕らに道はないなんて
この愛のすべてが無駄だなんて 言わないでおくれ
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
一人きりの時 なにをするんだい
そばに待つ人もなく
君はもうずっと 見ないふりをしてたね
ばかげたプライドのせいさ
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
慰めたかったんだ
あいつにがっかりさせられた君
ばかみたいに 恋に落ちた僕
君は僕の世界をなにもかも変えてしまった
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
とにかくできる限りのことをしよう
すっかりいかれちまう前にね
お願いだよ 僕らに道はないなんて
この愛のすべてが無駄だなんて 言わないでおくれ
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
レイラ 僕は虜 膝の上の君にね
愛しのレイラ お願いだよ
愛しのレイラ 僕の不安を軽くしておくれ
おはようございます☀
実際、このピアノ部分を聴いて涙した人がいました。
「天国への階段」も同じ様に対極にある部分がありますが、通常は「天国への階段」やスティクスの「カム・セイル・アウェイ」の様に静かに始まって、徐々に激しくなるというのが通常パターンですが、「レイラ」は全く逆パターン。
いっそうバラードを美しく感じさせます。
おはようございます😃
おっしゃる通り、ピアノ・バラードの部分は前半の激しいクラプトンの思いがこもったロック部分と対極にありますね。
このバラード部分の話は次回(今日)のエントリーでご紹介させて頂きます。
ライブエイドのライブを見てメチャクチャカッコいいと感激したものです。
後に世界的なギタリストと知り、ヤードバーズから聴く事になるのですが。
後半のパートは、やはりあるのと無いのでは全然違いますね。
レッド・ツェッペリンの「天国の階段」の後半のインスト部分と並んで、
大好きだったりします。
名曲レイラについての記事、頷きながら読ませていただきました。
ピアノパートはイントロと同じ曲とは思えないですよね、でも大好きです。
映画「グッド・フェローズ」のエンドクレジットで「レイラ」のピアノのパート(だけ)が使われていました。