今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

徹夜

2010年08月31日 | Weblog
昔は、徹夜って平気だったよなぁ
この間の休みに、朝の3時から出発して
釣りに出かけたけど、自分の体力の無さに降参
自分の体が、金縛りにあってるんじゃないか
と思うほど、体が動かなかった
そんな私に、釣りはできず…。
ずっと、ずっと車の中で、うごうごしていました
帰宅して、爆睡して、息子を京都まで迎えに行った。
息子の瞼。きれいに治ってたぁ。
若いって凄い
目の中の白目が内出血して赤いのは、
時間の問題らしいけど、
とりあえず、きれいになって良かった

最近、娘が反抗期中
ほとんど話をしない。
まっ、ゆっくりいこっと

んっ?

2010年08月27日 | Weblog
色々なクライアントと話をする時、
色々な仕草や癖を発見します
よくあるのが、色々な体の一部を触って、
そのにおいを確認する仕草。
きっと、本人は気付いていない癖。
特に多いのは、耳を触って、
においを確認
きっと、耳の後ろあたりから
いつも気になるにおいが発信されているんでしょ

で、なんと昨日、
自分の凄い所に感動しました。
大発見です
今まで『加齢臭』と言うのを自分で
発見した事がなかった私。
昨日、なんとなしに、耳の後ろの
上の方を指でゴシゴシして、
匂ってみた。

えっ臭い…。
初めてのにおい…。
これが『加齢臭
初めて味わうにおい
五分してから、もう一度味わいたくて
挑戦したら、もう、そのにおいはなかった。
残念…
昨日は、発見後、何度も挑戦したけど、
あかんかった
おかげ様で、耳の上は、赤くなりました

きっと、クライアントの人たちも
そんな行程を繰り返して、人前でも
癖がでてしまってるんだろうなぁ
人の振り見て、我が振り直せ。
気をつけなくちゃ
でも…。
自分のにおいって、なんとなく
『かわいいっ』
って思うのは私だけ

きょうは~

2010年08月26日 | Weblog
さてとぉ。
今日は、かなり暇な予感っ
何をしようかしらぁ~
月末だから、新規突入はちよっと、やめた方が良いかと
今日は、中休みぃって感じだなぁ

週末の釣り場でも、下見に行ってこようかなぁ~
そやっ。今日は、日本海の方へ出かけるぞぉ~
なんだか、楽しくなってきたぁ

夏休みも終わりかぁ~

2010年08月25日 | Weblog
あっと言う間に夏休みも終わりですねぇ。
娘、やっとこさ宿題終わりが見えてきたようで…。
と、言うか、来年受験なんだから、
今は、予習の時期でしょ

なぁんて、言うても、私が中2の時って…。
そう、部活と遊びに明け暮れてたなぁ
勉強したかなぁ…。
してないなぁ…。
真っ黒になって、遊んでたぁ
娘に『早く宿題終わらせて、予習しなさい』
なんて、自分が出来なかった事、
言うのもかわいそうなんかなぁ
ちょっと、反省しております。
でも、私、恥ずかしながら、今になって考えるんです。
もっと、勉強しておけば良かったかなぁ
なんて…。
今からでも、遅くないから、
色々な免許取得に挑戦したり、
本を読みたおしたりしているですが、
なかなか、先に進みませんっ
だから、子ども達には、
今、頑張ったら、
将来が楽しいと思うよ。
って上手に教えてあげたいんですが…。
親の自己満足に過ぎないのかもしれませんね…。
這えば立て、立てば歩けの親子心

そう言えば、
『子供』と言う漢字。
最近では漢字の使用がされません。
子を供える(そなえる)のは、ダメな事から
使用されなくなったそうです。
言葉や文字って、
時代とともに流れているんだなぁ…って
こんな仕事をしていると実感します

息子~
合宿に行って、連絡が全くないけど、
頑張っているかぁい
あなたは、おかんに心配かけんとこうと
我慢しすぎるとこがあるから、
無理するんじゃないよぉ…

コンタクト

2010年08月24日 | Weblog
娘。コンタクトを始めた。
バスケットをする時に、コンタクトじゃないと、
メガネでは参加できない為に、
コンタクトを病院で合わせてもらった。

実は、息子がコンタクトを始めた時、
ずっと、私が入れてあげてた。
娘は、私は一度も手伝ってないのに、
もう慣れてる感じ。

娘、そう言う事って強いんだよなぁ。
偉いなぁ。

作文を書いても、かなりの腕前。
バスケットをすると、かなり楽しそう。

でも…。
どうも、片付けが出来ないんだよなぁ…。
どうしてなんだろ…。
娘だけが、B型
血液型は関係ないのかも知れないけど、
どうも、娘の片づけの悪さが気になる。
トイレのドアをきちっと閉めない。
閉めないと、トイレの便器と電気が
反応して、便器が開いたり、
電気が点いたり消えたりしてる
こんな時、どうやって教えたらいいんやろなぁ…。

幼い頃は、本棚が片付いていなかったら、
本棚に
『本棚から、本が逃げてる~
とか書いてると、面白がって、片付けたりしてたんだけど、
もう中2の娘に、そんな事は通じない。
パソコンの椅子をきちんと机に直してなかったり。
お菓子のかすを、鞄に入れっぱなしにしたり、
夜、アイスノンを使うと、
朝には冷凍庫に返却してほしいのに、
そのままだったり。
なんだか、文句をいいだすと、止まらなくなるぅ
このまま、ずっと、一緒に生活していくには、
なんか、気になるんだよなぁ。
困ったちゃんの娘です。

でも、昨夜は、娘が胡瓜でおかずを作ってくれてました。
1品でも、とってもおかんは助かりまっす。

息子。合宿、大丈夫かなぁ
この合宿で、体が変わるとまで言われる
伝統的な合宿で…
頑張ってるんだろか…。
自分に勝ってるんだろか…。
全然、状況が見えない分、
おかんは、心配です。

ご陽気に

2010年08月24日 | Weblog
息子。
昨夜、息子からご陽気に電話があった。
『明日から、合宿で土曜日に
 京都まで迎えにきてやぁ~。
 火曜日の朝まで実家におるからなぁ~』
だってさぁ~
ご陽気だわぁ
私は、釣りに行きたいのにぃ…。
君を迎えに行ったら、
釣りに行けないでがんすっ
まっ、仕方ないかぁ…。
金曜日の夜から、釣りに行こうっ
日本海に行こうか、淡路島にいこうか…。
久し振りだから、ドキドキだなぁ。

で、土曜日の夜は、京都まで
息子を迎えに行って
楽しく生きるなきゃ~

休日

2010年08月23日 | Weblog
凄く久し振りに、仲良しの釣り具店に行ってきました。
でも、その釣り具の情報聞いて、行っても
全然あかんねんっ
『イカが、どこどこから釣れる。』
『このエギやったら、最高っすよ。』
とか、聞いたら、すぐに行ってしまう私。
エギの新色が出たら、買ってしまう私。
がっははははっ
そうそう、コモモの透明を見つけたので、
買ってしまいしまた。

今週末、釣りに行くでぇ~。
楽しみぃ

娘、夏休みの宿題の追い込みに…。
キッチンに、理科の課題が並べてある。
透明コップに、色々入ってる。
追い込みらしいっ。
写生…。やばい…。手伝ってしまった
ちょっとプロ風になっちゃったよ。
まっ、いいっかぁ~

息子、明日から、長野合宿の始まり。
聞く所によると、なかりハードらしい。
息子、自分に勝つんだよ。
ってメールしたら、
『まかせなさぁい
って、メールが着たけど、大丈夫かいなぁ
根性は、あるから大丈夫かなぁ。
まっ、楽しんでくるんだよぉ。

おかんは、とりあえず、
今週を乗り切って仕事してぇ、
週末には、釣りに行くでぇ

あれ?でも…。
息子、合宿が終わったら、
帰ってくるんやろかぁ
やばいっ。そうなったら、
釣りがあやぶくなるやぁんっ
まっ、なるようになるわなぁ



抜糸

2010年08月20日 | Weblog
息子から、『抜糸できました。』
って連絡が入った
良かった~。
でも、携帯から送られてきた写真は、
なんか…。かわいそう…。
痕が残りそうだなぁ…。
男の勲章なんて、言ってる場合じゃないなぁ。
でも、バスケを頑張ったための傷。
これからは気をつけてね…。
どうか、大きな怪我はしないようにして下さい。

今日は、営業会議
6名の営業マンの内、2名の営業売上が悪い。
部長と係長。
昨年からどれだけ落ちてるねんっ
それでも、何も対策練らない部長と係長。
係長は、去年の1/3でっせ。
これから、どないすんの

でも…。
売上あげなくても、あげても
給与は変化なし…。
頑張る必要性がわからない。

夏は、まだまだ真っ盛り

2010年08月18日 | Weblog
夏はまだまだ続きそうです
世間では、
『こんな年は、冬が極寒になる』
『最強のウイルスがでた』
『暑さで、タイヤが爆発』
『川で、海で死亡事故』
だとか、色々なニュースが飛び交っている。
怖いなぁ。いつ。自分の身に振りかかってくるのやら…。

でも、我が家では、
娘、甲状腺の検査の結果は良好
娘、風邪や熱を出したら、甲状腺が腫れる。
血液検査をしたけど、以上無しだった。
とりあえず、良かった
息子、目の怪我も順調に治ってきている様子。
もう、部活も復活
良い感じ。

私、そう、私は
あっ昨日、久し振りに、海を見た
スイカ食べた
これが、幸せなんやなぁって思う。