今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

写真アップしてみた。

2012年06月29日 | Weblog
このブログ、日記変わりに使ってるんだけど、
写真やら、絵文字やら、なんやら~
使い方、よくわかってない私です。

前までは、凸文字なんかも使えてたのに、
今じゃわからない~(笑)
で、最近もお気に入りの『多左エ門』の写真を載せてみた。

このお蕎麦屋さん。
十割蕎麦。正真正銘の十割蕎麦。
ここのお蕎麦食べたら、翌日には、本当に便秘がラクになる。

蕎麦を塩で食べた事、このお店に行くまで無かった。
蕎麦って、ツユでしょ?
ずっと、そう思ってた。
でも、このお店で、塩で蕎麦を食べたら、
蕎麦の味がぐっと引きたった。
驚きと感動って感じかなぁ(*^_^*)
当然、ツユもおいしい。

と、まぁ、ちょっと紹介してみたっ(~_~)


おめでとう

2012年06月27日 | Weblog
息子、インターハイ出場。
県大会優勝。
近畿大会、準優勝。
国体選抜。
娘、国体ジュニア選抜。

バスケ一色の子ども達。
息子の影響で、初めた娘のバスケット。
中学時代は、卓球部…
からの、バスケットへ転身。
これが、娘の方がシュートセンスがいい。

息子は、努力で頑張った感じ。
娘、センスで頑張る感じ。

近畿大会では、久しぶりの兄弟対面っ(笑)
息子は出場の為に、和歌山ビックホエールへ
娘は、観戦の為、学校からのバスで、和歌山ビックホエールへ
私、息子の応援の為、自家用で、和歌山ビックホエールへ

なんだか、ぷっと笑える(笑)

娘のチームメイトや先輩が、息子の試合の観戦っ
なんだか、へんな感じだなぁ(~_~)

『お兄ちゃんや~』ざわざわ…
『きゃー。凄い~。』ざわざわ…

息子のチームメイトは、
娘が気になる。(笑)

なんか、へんな感じ…

洛南との試合は、決勝戦に相応しい~
と言いたいのですが、
洛南のプレーは完璧でした。
シュートを打つための守り、
シュートを打たさない攻撃。
1のプレーが終わると2のプレーで攻撃。
全てにおいて、負けてました。
体力、気力も負けてました。
これが、全国の力だと言う事を見せつけられた気がします。

k高校のプレーは、ワンマン。
だから、一人ひとりの能力が高くても、
次に繋がらない。
もっと、気づいてよ…と思うが、
それが、監督のやり方。
一人の破壊力なんて、5人のチームプレーに比較したら、
勝てるはずないのになぁ…。

と、全国に行って、プレーした事ない私が、言えるわけもなく(笑)

でも、頑張ってほしいんだけどなぁ…。
インターハイまで、後わずか、
後悔しないように、頑張ってくだぁさいっ。



うまいっ。

2012年06月19日 | Weblog
昨日、係長が休んだ。
理由は、『ぎっくり腰の為、休みます』
との事。
係長、子どものイベントで、すぐに休む。
届けなしで、学校にも顔だしてる。
なしたもんやぁ~。

でも、奥様に三下り半をつきつけらて、
ただ今、離婚調停中。
私が、幼い子どもの育児中は、
『パートでも、こんな働き方はあかん』
とか、色々と言うてきはったのに、
自分が、子育てに入ると
かなりの勢いで休みはるっ。
同情する気にもなれないっ。

そんな係長に対して、隣に座ってる同僚?が
『ぎっくり腰かぁ。何か重い物を持ちはったんやなぁ。
 心の重い荷物を…    (~_~)』
あかん。面白すぎました。
うまい事言うたなぁ~。

人間だもの…

2012年06月10日 | Weblog
人間だもの…

深い言葉だなぁ。

人の心って、通じるようで通じてなかったり、
わかるようでわかってなかったり…。
伝わるようで、伝わらなかったり、
想っているほど、想われてなかったり…。

一生懸命、伝えようとしても、
伝わらない事…たくさんある。
十人十色。あるように、
一人ひとりが違うから仕方ないのか…
それとも、人間だから、通じるものなのか。

若い時は、自分が行きたい方向に力づくで進んだ。
成人になって、どうにか通じるんじゃないかと努力した。
そして、今、あきらめモードで…
今の私は、なんとなく周りに巻かれるように生活して行こうとしてる?
どんな生き方が、正しいのか
どうやって生きるのが賢いのか

難しいよなぁ…。

この間、ラジオで『なるほどなぁ』
って思う事言うてた。

『本当に賢い人は、平凡な僕たちにも分かるように説明してくれるんです。
 少しだけ賢い人は、賢い言葉を並べて説明するから、
 平凡な僕たちにはわからないんです。』

一生懸命生きようとしたら、一生懸命に難しい言葉で
アピールしようとする。でも、本当に卓越した人は、
原点から考える事が出来るから、簡単な言葉で、簡単に
生きる事が出来る。

私の人生、卓越できるのだろうか(笑)
あははは。無理だなぁ~。
きっと、平凡なままで、少しだけ背伸びして、
あっと言う間に終わってしまうんだなぁ~あひ~っ

自分の生き方、ゆっくりと振り返ったり、
ゆっくりと見据えたりする時間って、大事だよなぁ。

って思いながらも、
今日も出勤して仕事してる。
コーヒー飲みながら、
煙草吸いながら、
数字見ながら、
クライアントと笑いながら…。

あかん。また暴走文章や…