高校時代のバスケットの監督が
今年を持って先生を引退されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お世話になったみんなで
『ありがとう』を言いました。
高校時代![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
色々なご迷惑をおかけしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
とっても厳しかったけど
その中の大きな優しさは忘れられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
先生に怒られて
悔しくて、情けなくて涙を流しました。
20年も経った今でも、
心の奥深くに残っています。
高校時代が土台になってる
私の人生です。
本当に思い出いっぱいの3年間でした。
有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
家に帰ると、息子は
いつものメンバーで
近くの温泉に行って、留守でした。
娘は、お風呂を上がって、リビングで
くつろいでいましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
この娘。
困った事に、おならの音がでかいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
今日も『べりっ』って…
床が破れたかと思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
がっははは
こんな事書いたら、
彼女に怒られそうだけど
私は、とっても楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
元気やからいいやんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今日もハグハグしてお休みだよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
今年を持って先生を引退されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お世話になったみんなで
『ありがとう』を言いました。
高校時代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
色々なご迷惑をおかけしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
とっても厳しかったけど
その中の大きな優しさは忘れられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
先生に怒られて
悔しくて、情けなくて涙を流しました。
20年も経った今でも、
心の奥深くに残っています。
高校時代が土台になってる
私の人生です。
本当に思い出いっぱいの3年間でした。
有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
家に帰ると、息子は
いつものメンバーで
近くの温泉に行って、留守でした。
娘は、お風呂を上がって、リビングで
くつろいでいましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
この娘。
困った事に、おならの音がでかいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
今日も『べりっ』って…
床が破れたかと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
がっははは
こんな事書いたら、
彼女に怒られそうだけど
私は、とっても楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
元気やからいいやんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今日もハグハグしてお休みだよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ことを思い出します。バイクは四輪車とは違って事故が多いですので気をつけて運転してくださいね。
いえ~い。やっとこさのライダーです
バイクの購入はされましたか?
私は、何を買うか迷っています。
400CCがいいとか250CCがいいとか…
400CCは車検があるから大変とか
250CCは馬力がないとか…
バイクの免許を取得する時は
アメリカンに乗りたくて
取得したのですが、
教習ではいつもCBだったので
それになれているので、
アメリカンに不安を覚えたり…
うむぅ…。
また、いいご意見があったら
教えてくださいねっ。
お互いに、事故には注意しましょう