いつも通りケロッとして、副作用は全く今のところなさそう。
今日の記事で団塊シニアさんが予防接種に関する記事をアップされていたので、共感を覚えた。
私もコロナワクチンに関しては疑問を持っている一人で、長尾先生のブログは毎日読ませてもらっている。
私は、3回目の予防接種を受けてしばらくして、今年の6月に心電図に異常があると言われた。
先生に「あんた寝てる間にころりと逝くかもしれないよ。」と言われた。
どうせ死ぬならその方がいいけど、下手に生き返ると困るなと内心思った。
1昨年7月に受けた検査では異常はなかった。
7月にはアトピー、アトピーは引っ込んだけど、ビダール苔癬とかいう変な皮膚病まで併発して、薬は飲んだり付けたりしているが未だに治らない。
ワクチンの影響かどうか?しらないが、帯状疱疹や、抜け毛なんかも増えているとか聞くと余計尻込みしてしまう。
なので、4回目のワクチンは思案中で、まだ受けていない。
ワクチンで死亡したり、動けなくなったという事例が実際にあるのなら、国は何故もっと本腰を入れてワクチンを研究しないのだろう?
老人はともかく未来がある小さな子供にまで予防接種するならなおのことだ。
にほんブログ村
備忘録・雑記ランキング
エ?まさかこんな時期に花火?ハロウィンだから?
窓を開けてみると、まさに花火が上がっている。
それもかなり大きく見えるではないか!
カメラ、カメラ、大慌てで階下に飛んでおりて、充電していたバッテリーをカメラに装着。
別の部屋化から撮ろうとしたら、看板が邪魔で見えないので、また元の部屋に戻った。
エエ~と!「花火の設定」はどうやるんだっけ?
モタついているうちに時間ばかりが過ぎていく。(;'∀')(-_-;)
モウ~!わからんからオートで撮ろう。
机にあがり、膝をついた不安定な体制で動画を撮ろうとしたので、体と一緒にカメラがグラグラ揺れる。
途中で、折角だから「花火の設定」をして写真を撮ろうと思った。
やっと花火の設定が出来たところで、花火は終わってしまっていた。悲しい~!
花火は15分間だけやったらしい。
それでも動画で少しは撮れたので、PCに取り込もうと、SDカードをPCに差し込んで視聴してみると、
やはり不安定な体制で撮ったので、うまく撮れてないな。
仕方ない、編集で不味いところをカットだ。
PCに取り込むより先に動画のカットをした。
カットしたものを繋ぎ合わせれば何とかなるさ。
フォトで明日編集しよう。
その後お風呂に入ったり、次の日の用意したりしているうちに、
SDカードを差し込んだことを忘れてしまった。
今日SDカードを見ると、未使用領域が少なくなっていたので、カードを思わず一瞬でフォーマットしてしまった。
私の頭では、PCにコピーしたつもりだったのに、考えたらコピーはやっていなかったのだった。
いつもはPCにコピーしてから編集するのに、アア、何たることを!
オー‐マイ‐ゴッド【oh my God!】!
「私ってなんてマヌケでおバカ!」
まさか、こんなアホな失敗をするとは、トホホ・・・私もいよいよ近づいてきましたね。
にほんブログ村
備忘録・雑記ランキング
「犬や猫飼うと人間の出費を減らさんとあかんなあ。」って。(笑)
「コロナ渦ペットの出費増加」「犬に年間35万円、ネコに17万円」
我が家も結婚してからずっとワケアリ犬ばかり飼ってきた。
これだけ出費したかどうかは家計簿は付けていないし、領収書はみんな捨てたから今となっては分からないが、ふと使ったかもしれないなと思った。
友達から預かったヨークシャは、アレルギーだったので、何もなくても1か月に一度は薬をもらっていた。
当時は2頭飼っていた。
散歩も、大型に近い犬と小型犬、仲が悪いから散歩も別々で1日4回。
餌や、おやつは当然必要な経費だが、病気しなくても予防接種、ファイラリアの薬は必要だ。
最後に飼った雑種犬の治療費は最後は病気のデパートになってしまった。
心臓、目、腫瘍、テンカン、腎臓・・・。
私はセッセとワンコを連れて病院に通った。
雑種を連れて病院に通っている人は殆どいない。
ワンコが亡くなった後爺様に、「2年でいくらくらい使った?」と聞かれたが、私は答えることが出来なかった。
それくらい我が家にしては大変な金額だった。
「お墓まで持って行くから言わないわ。」と私は爺様に答えた。(笑)
ワンコのお尻に腫瘍が良く出来たので何度か手術していた。
17歳で発見した時はもう年だから手術中死に至るかもしれないと言われたので手術しなかった。
少しずつ出血するので、オムツを当てていたが、その世話やら朝夕の服薬管理が最期まで大変だった。
飼い主は、自分が病院に行かなくてもペットの治療だけは、治療代を惜しまない。(笑)
保険が効かず、それでも「〇万円です。」と言われれば「ハイ、ハイ。」と気前よく出費してしまうものなのだ。
3年前に18歳で虹の橋を渡ったワンコです。
必死で最期まで自力で歩いた犬だった。
にほんブログ村
今日は「ルルの散歩日記」さんのお宅のワンちゃんをお借りしました。
備忘録・雑記ランキング
私は「行け、行けドンドン」の部類でもないが、後をあまり振り返ることがない性格だ。
反省があまりできないと言うか、すぐ忘れてしまうお気楽な性格だからか?
だから過去記事をほとんど載せたことがない。
昨日教室でやってみて過去記事を振り返ってみるのも面白いと思った。
ぶろぐの引っ越しは昨年12月、その前は「けいのブログ」を10年近く続けた。
私の登録したランキングで、明けても暮れてもやりあっている前後の記事にウンザリして、登録を変えようとしたところ、「ブログランキング」の登録がうまくいかず、新たにブログを立ち上げたのだった。
今日は丁度1年前の記事を再アップしてみることにした。
今日は日曜日久しぶりに一人でノンビリ。
なるべく休日のお出かけは避けて天気が良くてもったいないなと思ってもジッとしている。
こういう日は、作品作りしているとあっというまに1日が過ぎる。
先日季節外れの「桜の花びら」を作ってみたが、いいアイデアが全く浮かばず、変凡なものになってしまった。
桜散る
にほんブログ村
今日は「ルルの散歩日記」さんのお宅のワンちゃんをお借りしました。
備忘録・雑記ランキング
この数か月、スマホにGooブログの「コメント」や「アピールチャンスのお知らせ」が表示されなくなった。
初めはGooの方針が変わったのか?と思ったが、どうもおかしい。 お陰で、せっかくコメントをもらっても返事が遅くなる。
「なぜじゃ~?」 この間から、徹底的に調べたがこれと言って設定は触っていないはずだし、おかしなところはない。
ところが2~3日前やっと原因が分かった。 私は、2台のPCを使っているが、「ブログ/ユーザー設定」の「メール機能お知らせメール設定」の箇所の「メールアドレス」欄にそれぞれ違うメールアドレスを入れていたのだった。
でも、こんなところ触ったかしら? 昨日くらいからようやく「あなたのブログにコメントが届きました。」とコメントのお知らせが着信音と共に届くようになった。
「更新通知」も何名かの方を通知してもらえるように設定しているが届かないし、画面上の表示もないから設定を間違えているのかもしれない。
さて、今日は教室での学習。Powerpointは奥深く面白い。 特に動くものは興味津々で一生懸命みんな考えている。
オンライン授業だと考え付かないようなことを、みんなで一緒に学習するとアイデアが色々出てくるので、私もいい勉強になるわ。
ブログ上でどんないいアイデアが出てくるか楽しみ~!
今日もいいお天気だ。神戸でもぶらついてこよう。
昨夜「遊びに行こうかな。」と呟いていたら、爺様が行きたそうだったので、誘ってみた。
元町中華街を通りビル街を歩いていると、たまにこういう服装の人にお目にかかる。
帽子に着物履物はブーツ。
神戸博物館のチケットを持っていたので、館内の「よみがえる川崎美術館」へ。
日本初の私立美術館「川崎美術館」日本で初めて美術館を開館したのは、川崎重工業を創業した川崎正蔵氏だ。
沢山の掛け軸と襖絵があった。
こよなく日本の美術を愛して特に『寒山拾得図』については、
夜な夜なひっそりと本作品を部屋に掛けて、香を焚きながら独りで愛玩していたと言われている。
博物館を出て、東遊園地に向かって歩ていたら、市役所が目についた。
そうだあそこの最上階でお昼にしようと入ってみたが、レストランはなくなっていた。
三宮によく行っていた時、見晴らしが良いのでご飯を食べたりお茶を飲んだものだったが・・・ちょっとがっかり。
高いところが好きだから、阪急ビルの最上階でお昼だ。
いい席はみんな詰まっていて真ん中の景色の見えない席に案内された。
出てきた料理は、スゴイボリューム!
パスタの上に大きなハンバーグ、その上にゆで卵がドッカリ!
到底食べきれないわ。量もすごいけど、家の味付けと違って辛い。
3分の1残ってしまった。爺様完食だった!
厨房は忙しそうだ。
パンもついていたけど、食べられないし、かといって丸ごと廃棄されるには忍びないので、こっそりお持ち帰りした。
スッキリとした秋空に六甲の山並み。
生田神社まで歩いたが、ボチボチ七五三で、子供に可愛い着物を着せて、ご祈祷や、記念写真を撮っている家族がいた。
羽織袴姿の男のが「暑いからヤダー!!」って駄々をこねていたが確かに半袖の服でもOKの気温だったわ。
来年は扇風機も要らないほど涼しい夏になりますように
100パーセント無理!無理!
しまい込んでヤレヤレと思ったら、昨日も今日も扇風機を付けたいほど暑い!
午後3時の部屋の気温25度。半そでの服で丁度いい加減だ。
午前中、満タンになった領収証入れを見て、渋々整理する気になった。
なるべく溜めないようにしているけど、溜めたいものは出ていくし、溜めたくないものはドンドン溜まる。
このまま捨てるわけにはいかないから、破っては捨てで、整理に1時間半ほどかかった。
シュレッダーが欲しい。
それにしても細かい文字が読めなくなったから不便だわ。
今まで細かい字が見えるのだけが取り柄だったのに・・・。
まるで取り柄がなくなっちゃったわ。
老眼鏡って、やっぱり必要かしら?
午後、公民館の作品展を見に行く。
作品展の受付で久しぶりに知り合いに会った。
最近あまり合うことがないけど元気そうで良かった。
この建って間もない公民館は、1か月に一度だけPCを教えに行っている。
展示作品は、手芸、書道、パソコン作品、絵、写真、ちぎりえなど・・・様々な作品が並んでいる。
パソコンクラブの作品の中に、以前別の公民館で教えていた人の名前があったので、思わずパチリ。
教室は違うが、たまにこの二人、偶然に会う特がある。
いつ会っても仲良く二人一緒でシニアカレッジのPC教室に通っているようだ。
ここの作品はほとんどWord作品かな?。
うちのクラスはシニアカレッジには所属していない部外者なのでこの公民館の作品展には参加できない。
数年前までは1年に一度別の場所で作品展をしていたが、コロナをきっかけにストップしたままだ。
作品展は人数が多ければ多いほどまとめるのが大変!。
一番困るのが土壇場での作品の変更だ。
それでも一応何とか準備してきたが、
昨年作品展に関してのアンケートを取ったら、大半の生徒さんがやりたくないという結果が出たのでそのままになっている。
何でもそうだと思うけど、一旦ストップするとエンジンはなかなかかからない。
他所の作品展を見ていたら、チョット刺激を受ける
備忘録・雑記ランキング
にほんブログ村