素敵な自然をカメラに収めていられるブロガーさんの写真を
最初は遠巻きに「お気に入りに登録」して見せてもらっていたんだけど、
事情が変わったので、フォローさせてもらった。
最近多彩な趣味をお持ちのブロガーさんを登録させてもらって、
私近頃ご満悦。😄
知識はなかなか身にはつかないが、見せてもらったり、
読ませてもらうだけで幅が広がるような気がして楽しい。
ブログ更新もちょっとばかり熱が入るわ。
やはり何か秀でたものを持っておられるブロガーさんて魅力的だなと思う。
明けても暮れても、憂鬱なことばかり書いているブロガーさんにも長い間お付きあいしたが、
私は、やはりブログは前向きで、楽しい内容がいいな。
写真と言えば、私もかなり以前ミラーレスの一眼レフを、思いつきで買った。
「このカメラは軽いですよ。」と店員さん。
買う時はそんなに重いとは思わなかったけど、結構重たい。
何回かは持ち歩いたが、デジカメの方が私向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/035b291e125a08c2a7092193db252b72.jpg)
外出時、数回持って出たことあったような気がするが・・・。
肩と腕と腰の故障、重いのと体力のなさと、使いかたも分からない、
教えてもらう人もいないのであっと言う間にギブアップ。
私はダメだと思うと、ギブアップだけは何でも早い(笑)
息子に「カメラ要らんか?」と聞いたら、「デジカメで十分や、要らんわ。」とすげない返事。
もう使うことないわと長年押し入れの奥にしまい込んでいた。
ふと引っ張り出してみる気になり、
玄関脇にビニール被せて年越ししたサボテンを写してみたら
まだ何とか使えそうだけどやはり重いな。
やはり外出時は軽いデジカメを持ち歩き、写真加工だけにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/173ef64177bf5e1b44a807485f5b4b0c.jpg)
子供が出来て鉢が満杯になっている。
何とかしないと、気にはなっているけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/a1ce0eb7c0eeffada9b772a1c95d83e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/2058e801fa88f70eafc19eb4cd6f53b8.png)
「Jtrim」で、フォントを初めて使ってフレームを作ったが、何度もやり直し。
やっと完成した時は、久しぶりにうれしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/db53bac16ee32471c3736fd106bbe130.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/8b31a72329d91207df77f7a93e73b845.jpg)
ポチッとクリック応援よろしくお願いします。
ひとりごとランキング
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11127735.gif)
最初は遠巻きに「お気に入りに登録」して見せてもらっていたんだけど、
事情が変わったので、フォローさせてもらった。
最近多彩な趣味をお持ちのブロガーさんを登録させてもらって、
私近頃ご満悦。😄
知識はなかなか身にはつかないが、見せてもらったり、
読ませてもらうだけで幅が広がるような気がして楽しい。
ブログ更新もちょっとばかり熱が入るわ。
やはり何か秀でたものを持っておられるブロガーさんて魅力的だなと思う。
明けても暮れても、憂鬱なことばかり書いているブロガーさんにも長い間お付きあいしたが、
私は、やはりブログは前向きで、楽しい内容がいいな。
写真と言えば、私もかなり以前ミラーレスの一眼レフを、思いつきで買った。
「このカメラは軽いですよ。」と店員さん。
買う時はそんなに重いとは思わなかったけど、結構重たい。
何回かは持ち歩いたが、デジカメの方が私向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/035b291e125a08c2a7092193db252b72.jpg)
外出時、数回持って出たことあったような気がするが・・・。
肩と腕と腰の故障、重いのと体力のなさと、使いかたも分からない、
教えてもらう人もいないのであっと言う間にギブアップ。
私はダメだと思うと、ギブアップだけは何でも早い(笑)
息子に「カメラ要らんか?」と聞いたら、「デジカメで十分や、要らんわ。」とすげない返事。
もう使うことないわと長年押し入れの奥にしまい込んでいた。
ふと引っ張り出してみる気になり、
玄関脇にビニール被せて年越ししたサボテンを写してみたら
まだ何とか使えそうだけどやはり重いな。
やはり外出時は軽いデジカメを持ち歩き、写真加工だけにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/173ef64177bf5e1b44a807485f5b4b0c.jpg)
子供が出来て鉢が満杯になっている。
何とかしないと、気にはなっているけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/a1ce0eb7c0eeffada9b772a1c95d83e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/2058e801fa88f70eafc19eb4cd6f53b8.png)
「Jtrim」で、フォントを初めて使ってフレームを作ったが、何度もやり直し。
やっと完成した時は、久しぶりにうれしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/db53bac16ee32471c3736fd106bbe130.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/8b31a72329d91207df77f7a93e73b845.jpg)
ポチッとクリック応援よろしくお願いします。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11127735.gif)