長男も元気に登校出来た。ホッ☆
奴らを送り出して、早速私はamazonで映画を見たさ。
「スティーブ・ジョブズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/1d90bf2564c81b949b0dc4d0f2e65b3d.jpg)
あ、まちごーた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/0cfd7df51c1aeb8cfc581852c265b2a0.jpg)
これな!
この人、天才だけど、人として最低やね(笑)
血も涙もないような振る舞いが、結局彼自身を孤独にしていく。
私が初めて買ったパソコンである、Macintosh color classic Ⅱが出てきたわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/90d39f9cae1a077fc7534fe126c7ea43.jpg)
ちっちゃくて可愛いボディだったなぁ〜
まだ世の中にはCD-Rもなくて、フロッピー挿す穴しかついてない(笑)
でも、今使ってるPCと操作ほとんど変わらないもんなぁ。すごいわ。
この後、ウインドウズにバリバリ真似されたんよなあ〜。
最後のシーンに出てた当時のCMは今も私覚えてる。
これ、ジョブズの声やったんやね。
Think Different.
クレージーな人たちがいる。
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。
(中略)
しかし、彼らを無視することは誰にもできない。
なぜなら、彼らは物事を変えたからだ。彼らは人間を前進させた。彼らはクレージーと言われるが、私たちは天才だと思う。
自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが、本当に世界を変えているのだから。
いよっ天才!