IKURO's DIARY

いくろうのアホアホ日記へようこそ。
家事や仕事の合間にほっとひと息つけるようなユルユルブログ目指してます。

今、スラムダンク!

2017-04-17 | Weblog

まさかの、今!
スラムダンク(笑)

全31巻を昨日読み終えた。

息子らは終わり方に文句を言っていたけど、6年間の連載で、主人公が高1からインターハイで2回戦突破するまでのたった4ヶ月間だけを切り取っているからこそ美しい、とも言われている。らしい。
実際は、作者先生が疲れ果てて終わったんかもしれんけどね(笑)すごく緻密な絵だし…


11番の流川楓がおばちゃんのどストライクですわ!

ほんまに面白かったーー
名作やーー
(ホンマ今さらでごめん)

最後の好きな場面(インターハイ後のエピローグ)


インターハイで負傷してリハビリ中の桜木花道の前を偶然通りかかったライバル流川が、全日本のユニフォームをきっちり自慢して通り過ぎるところ。

「あんたも同い年やねんしちょっとはこの子ら見習いや!」
と最近わけのわからんイチャモンをつけられる長男なのだった。

来年も来たいな

2017-04-15 | Weblog
今日でひと山乗り越えたかな!

あー疲れたー

明日は思いっきり羽伸ばすぞー!!


両親&姉と4人でルージュトマト。窓から見える健康公園の桜はすっかり成長して見頃だったなぁー。






実家の庭からの桜も捨てたもんじゃない。この庭、将来誰が手入れするんやろう…

未だに週1で実家に帰るもうじき47の私と50の姉。

やってもうた

2017-04-13 | Weblog
昨日は担当の仕事で結構なミスをしてしまった…(T-T)

先生方を相手にした仕事なのでこういう時衝撃が大きすぎる。。

何回もしてる作業なのに、自信満々でやり終えて帰ってふと家で振り返ってみて「ちゃうっ!」と心臓止まった(T-T)

落ち込むわ…

いややわーー

こういう時は仕事で上塗りして越えていくしかないねんよなあ。

今真央ちゃんの引退会見振り返る番組を見ながら自分の小ささを思う…

トリプルアクセル跳べ!と言われてるわけちゃうし。私の仕事など。

だよね

入学式

2017-04-10 | Weblog
昨日姫路城に家族4人でお花見に行った。
満開の桜のピンクと白鷺城のコンストラクトは素晴らしいなぁー。
日本に生まれてよかったー!(最近このセリフよく使ってる)


先週も4人で出掛けて、そんなこともこの先減っていきそうだから、母ちゃんは目に焼き付けとるよ。


しかし、長男に急遽約束が入り、お花見そこそこに帰宅。

しかも、夜何気無く見た長男の新しい制服のサイズが間違っていることを発見してしまい、長男不在のまま閉店間際の大丸へ(T-T)
ギリギリ間に合い、合うサイズに変更出来た。
とほほ…


この制服お母ちゃん好きやわ!

入学式の後、役員決めのくじ引きがあり、中学に引き続き高校でも当たりを引いちまいました(T-T)

しかも、ここの役員制度、3年間もあるやーん(T-T)

マジか!!

気を確かに持たねば…と心を落ち着かせていたら、隣ではサラリーマンのおっちゃんが肩を落としていた(笑)
おっちゃんには双子の子供がいて、その子らは違う高校に進み、奥さんはもう一つの高校の入学式にいき、おっちゃんはこっちの高校の入学式に来て、そして役員を引き当ててしまったらしい。
しかも、そんなおっちゃんに追い打ちをかけるように、奥さんも当たりを引き当てたと連絡が…。

おっちゃん帰ったらしばかれるんちゃうん…(T-T)

その奥さんに比べたら私など!!

と、思わざるをえない。

神よ、あなたがお望みならば受け入れましょう。アーメン。

しかし、弟までくじ引き当ててきたらさすがにわしゃ暴れるで。