ハニカム薔薇ノ神殿

西南戦争の現地記者の歴史漫画を描いてます。歴史、美術史、ゲーム、特撮、同人誌の話他

コミケ96終了;

2019年08月12日 | サブカル・同人誌関係
今熱中症の件でコミケ96が夕方のニュースになってたけど


令和初で10年ぶりに参加してきました。
ゲームから歴史にジャンル移動。
ゲームはすっかりアプリゲームメインになってしまいましたね…


東館が使えない
だから西館のいつもは企業ブースの場所にもサークル配置。企業は別会場での開催になりました。
入り口の名称変更、リストバンド購入、


いろんな変更点に慣れてないわけで
そこにあの地獄の暑さ…


お疲れさまでしたとしか言えない。


3日目、炎天下での誘導ミス問題とかありましたが
「生まれ落ちて以来、まったくミスしたことの無い者以外、スタッフに石を投げないでください」です。
投げるならおひねりの方がいいぞ。
(みんな頑張ったからあの程度で済んだのでは)



そんな過酷な中
スペースに来ていただいた方…
頭下がる><;


本当にありがとうございました。
私は口下手であり、気配りにも欠け、方向音痴だし
あの暑さでヘロヘロの場所ですし、いやもう恥ずかしい;
至らないところばかりです。
すみません、失礼なのや頭逝ってる部分は
スルーしてください。


それで思ったこと1つ。


ネットだと「許さない」声って大きくなりがち?てあたり…。


コミケに行かないのはオタクではないに始まり
スタッフ対応、サークル、参加者に対して「許さない」
それが大きくなって集まって
実際に参加していない者から見ると
「鬼の集会」のように見えるってば^^


だから、今のコミケってローカルルール厳しそうで
完璧に気配りしなきゃすぐ悪口書かれて叩かれるとか
気に入らない表現だったら叩くとか「表紙詐欺」とまで言われるとか;
そんなのって…本来、書き文字にすべきでないモノ
なんだろうけど
ネットでは見たくなくても目にしてしまいますからね…。



10年ぶりのコミケは、空気としてはごく普通でした。
まるで去年も参加したかのようでした。


サークルは私より年齢上の方も結構いるし
サークル1人参加は普通。


ただねえ…
年々これ、「サークル初参加」のハードルは上がっているのかもしれないです。

「このジャンルでの参加は初」はあっても
描き手さん自体はどっかのジャンルから移動してきた人が多く
いや、それはハードルでなくて
今はもしかしたら


オフラインはずっとオフライン
オンラインはずっとオフライン
かも…?


どちらをメインにするか、何を選ぶかなんて
選択は自由。選択肢は多くなっていますので
もしかしたら、今時は「コミケに来ない人は〜」って古いのかもしれないです。


自分なりの活動方法があればいい、という感じで
どこまでをどうやるかは自由かもしれない。

ここまで多様化するのは嬉しいことです。
多様化といえば、3日目は海外勢も多かったなあ。


ベルベットのマント着たブラックジャック先生は
なぜ汗をかいてなかったのか…
リストバンドが早々に完売するとタダで入れたりしたのか…


謎はもういい、終わったら次。

戻れたよ、ビッグサイト。
疲れた…けど楽しかったね疲れたね。


そうそう、高橋なの先生とばけこ先生にお会いしてきました。
南館への移動でHP1 MP1 でもう何話したやら…
すいませんでしたしかない。





「田原坂46」からのイベント後のご報告は


よく聞かれるのですが、簡単に答えられずうまく応答できない
「主人公が史実の人物で無い理由」も書いておきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板垣退助の墓所、品川神社 | トップ | C96 新刊通販開始しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サブカル・同人誌関係」カテゴリの最新記事