全日本ろうあ連盟 2017/04/11 http://www.jfd.or.jp/2017/04/11/pid16257
当連盟では、厚生労働省平成 28(2016)年度障害者総合福祉推進事業「意思疎通支援者養成研究事業」を行い、その結果を「報告書」にまとめました。
①意思疎通支援のニーズと対応する意思疎通支援者
②意思疎通支援者の概念と役割の整理
③意思疎通支援者の数的確保(推測値)
④意思疎通支援者の確保のための養成事業のあり方(提言)
報告書のダウンロード(196ページ PDF形式 7.2MB)
ーーーーー
意思疎通支援事業の実態と意思疎通支援ニーズについて、学習して、
自分の地域の意思疎通支援事業を再確認したいですね。