下記の作品字幕付上映時間を予定しております。
映画「ドラえもん のび太の宝島」公式サイト 3月3日(土)全国公開
4/4(水)~4/5(木)
①13:50~15:50
4/6(金)~4/7(土)
①11:35~13:35
土日は大変混み合いますので、窓口やインターネットでの事前販売をお勧め致します。
ーーーーー
下記の作品字幕付上映時間を予定しております。
映画「ドラえもん のび太の宝島」公式サイト 3月3日(土)全国公開
4/4(水)~4/5(木)
①13:50~15:50
4/6(金)~4/7(土)
①11:35~13:35
土日は大変混み合いますので、窓口やインターネットでの事前販売をお勧め致します。
ーーーーー
両親に愛され、幸せな毎日を送っていた7歳の男の子ティム。
ある日突然、彼のもとに弟だという赤ちゃんがやってくるが、黒いスーツとサングラス姿で手にはブリーフケースを持っていた。
困惑するティムを尻目に、両親は赤ちゃんに絵本を読んだり、ハグをしたりと言いなりだった。
やがてティムは、弟がベイビー株式会社の社員で、世界の愛情の比率が赤ちゃんより子犬に傾く中、発表される予定の新種の子犬の正体をつかむよう命じられていることを知る。
(サイトより引用)
日本語字幕付き上映予定
4/8(日)~4/10(火)
字幕付き上映時間については、上記のHPで確認してください。
2017年参議院事務局企画調査室編集・発行「立法と調査」2017.3 No.386に掲載されている「日本語と日本手話 ― 相克の歴史と共生に向けて ―」に対し、2018年3月22日付で当連盟の反論レポートを参議院事務局企画調整室へ送付しました。
手話言語はろう者の生きる力であり「命」です。その手話言語に対して正しい認識を広めるために、同レポートを公表することといたしました。(2018/03/23 サイトより引用)
全日本ろうあ連盟HP https://www.jfd.or.jp/2018/03/23/pid17437
北日本新聞 2018年3月24日朝刊 掲載
ーーーーー
関連記事
ーーーーー
3月23日(金)富山県議会にて富山県手話言語条例が成立しました。
聴覚障害者、手話関係者など(82名)がたくさん集まって成立の瞬間を見守り、共に喜び合いました。
歴史あるいい一日でした。射水市から8名が傍聴に行きました。ありがとうございました。
下記の作品字幕付上映時間を予定しております。
3/25(日)~3/26(月)
①12:40~14:50
土日は大変混み合いますので、窓口やインターネットでの事前販売をお勧め致します。
ーーーーー