射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

【新刊】 季刊みみ158号 販売中!

2018年01月07日 | 書籍・雑誌

季刊みみ(MIMI)HP  http://jdn.jfd.or.jp/?page_id=21

《季刊みみ158号》

 特集「10年後のくらし大予言」

税込770円(本体714円)

 

 特集「10年後のくらし大予言」

 2017年、連盟は創立70周年を迎えました。次は80周年を迎える頃、聴覚障害者をとりまく社会環境はどうなっているでしょうか?
 様々な人の「予言」を、座談会、投稿、インタビューなどでご紹介します。


カラーグラビア
・サムスンデフリンピック
・50回目を迎えた全国手話通訳問題研究集会

聴くを考える・視るを考える
「聴くこと、視ること」
 札幌いちご会設立者 小山内美智子さん

 特 報 
「全通研サマーフォーラムinひろしま」
「サムスンデフリンピック」
「海外の手話言語法事情を探る」

 

ーーーーー

季刊MIMIを読んでみませんか?

季刊みみ158号が本会在庫にあります。

すぐ買いたい方は メッセージメッセージを送る にて申し込んでください。


阪神間仕事始め、宝塚市は手話で市歌など(神戸新聞)

2018年01月06日 | 法・条例・制度

神戸新聞NEXT 2018/1/4  https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201801/0010869784.shtml

 2018年の仕事始め式が4日、阪神間の自治体などで一斉に行われた。尼崎城の完成や、漫画家手塚治虫氏の生誕90周年など阪神間は今年も話題が盛りだくさん。職員らは気持ちも新たに、わがまちの飛躍を誓った。

 尼崎市の稲村和美市長は午前8時55分、新登場の「尼崎城できまんねん(年)」のポスターを前に、職員や市民ら約200人にあいさつ。阪神尼崎駅の南東では現在、約400年ぶりの“築城”が着々と進んでおり、「こういった新しい挑戦を起爆剤に、尼崎のまちづくりも新たなステージに入っていきたい」と期待を寄せた。

(サイトより引用)

ーーーーー

手話による市歌斉唱のビデオもあり。素晴らしいですね。


KNB・北日本放送「こんにちは富山県です」1月放送案内

2018年01月05日 | テレビ放送

KNB北日本放送「こんにちは富山県です」1月放送案内(毎週土曜日午前9:30~9:45)

6日(土) 放送はお休みです。
13日(土) 手話  「冬の暮らしを支える雪対策」高齢者を中心に、雪かき・雪下ろしの安全なやり方を紹介。
20日(土) 文字 「新たな視点でのまちづくり」リノベーションの手法を活用したまちづくりの実践例などを紹介。
27日(土) 手話  「日本海側の総合拠点港・伏木富山港」港を活用したポートセールスの振興について紹介する。

手話…手話通訳がつきます。文字…文字放送(字幕)がつきます。

 



「第5期射水市障害福祉計画(平成30年度~平成32年度)」(素案)に対する意見を募集します

2018年01月04日 | 社会の動き・情報(射水市・富山県)

射水市HP  http://www.city.imizu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=14877 [更新日:2017年12月28日]

 障害者総合支援法では、障がい者(児)が自立した日常生活や社会生活を営むことができるように、市町村が必要な福祉サービスや相談支援等について、計画的に提供するための障害福祉計画の策定が義務付けられています。

 そこで、本市では、平成30年度から平成32年度までの3年間における障がい者(児)福祉サービス等の基本的な目標を定め、必要な施策とその取組を総合的に推進することを目的とした「第5期射水市障害福祉計画」を策定します。

 ついては、広く市民の皆さまから本計画に対するご意見を募集し、寄せられたご意見を考慮し、計画策定に活かしたいと考えています。

1 公表する計画(素案)

  「第5期射水市障害福祉計画(平成30年度~平成32年度)」(素案)

2 公表(閲覧)場所

  社会福祉課、各地区センター(新湊・小杉・大門・下)

3 意見募集(公表)期間

  平成30年1月4日(木)から平成30年1月31日(水)まで

4 意見を提出できる方

  市内に在住、在勤、在学または市内で事業所を有する方

5 意見の提出方法

  希望する場合は、公表(閲覧)場所で所定の意見用紙を受け取り、氏名、住所、意見を記入の上、社会福祉課又は各地区センターへ持参されるか、社会福祉課へ郵送又はFAX、電子メールで提出してください。

6 検討結果の公表

  意見を提出された方に個別の回答は行いませんが、意見の概要及び意見に対する市の考え方をホームページで公表します。

 

パブリックコメントの実施について

第5期射水市障害福祉計画(素案)

意見記入用紙

 

問い合わせ;福祉保健部 社会福祉課


映画「妖怪ウォッチ シャドウサイド鬼王の復活」 日本語字幕上映のご案内(再掲)

2018年01月04日 | 字幕付映画情報(邦画)

下記の作品字幕付上映時間を予定しております。

映画「妖怪ウォッチ シャドウサイド鬼王の復活」公式サイト


1/4(木)

①9:50~11:35

1/5(金)

①9:40~11:25

1/6(土)

①9:50~11:35


TOHOシネマズファボーレ富山

字幕付き上映館一覧

 

土日は大変混み合いますので、窓口やインターネットでの事前販売をお勧め致します。

 

ーーーーー

映画「妖怪ウォッチ シャドウサイド鬼王の復活」 日本語字幕上映のご案内