今日は阪神大震災の21年となる日です。
大震災以外にも台湾総統に蔡英文(ツァイインウェン)民進党の野党が当選し台湾史上初の女性総統誕生です。今後対中国関係が注目されます。
私達の年齢になると阪神大震災はついこの前の事と思えますが、1995年1月17日にはまだ自転車には全く縁が無かった時のことでした。
自転車に乗るきっかけはこの震災が縁なんですよ。
震災後街の風景も当時とはかなり変わってしまいました。
そこでこれから移り変わろうとしている鳴尾御影線の風景を写真にでも残しておこうと考えました。
鳴尾(西宮市屋敷町7)から御影(神戸市住吉宮町5)区間の中から住吉川から芦屋川までを撮影しました。
住吉川の新反高橋から芦屋川の公光橋(きんみつはし)へスタート。
住吉川は天井川なのでいきなり急坂になります。
最初の信号交差点。20m先に自転車専用レーンが見えます。
右に西福寺がある所から自転車専用レーンの始まりです。平成24年(2012)3月23日に開通した全長300mの自転車専用レーン。
川井公園の点滅信号機。我が住み家はこの近くに存在します。
川井公園に横屋会館があります。ここの路線は小型市バスが運行されている地区です。
甲南通り筋先で(剣交差点前)自転車専用レーンは終わりです。あれま!その当時は無粋な事しやがってと思っていました。
剣交差点。
天上川の本真橋。
本真橋から新しく自転車専用レーンが工事中です。
ドラッグストア。
右折は阪神青木駅(おおぎえき)。
青い鳥幼稚園の先から平成27年(2015)に出来た自転車専用レーン。この時は自転車道に対しての取り組み方を心地よく思えました。
新しいので白い文字の出っ張りがロードバイクは乗り心地が悪い。
右にはコナミスポーツ。
深田交差点。
深田交差点から次の点滅信号機(少し上り坂)深田橋までで自転車専用レーンは終わりです。
点滅信号機の要玄寺川の深田橋先が神戸大学白鴎寮。
白鴎橋交差点を過ぎた所はいつも両側に駐車している車多し。
今日は珍しく少ない。
ここを右折すると阪神深江駅。
東灘小前交差点。
ローソンが建つ前はピンポンの看板で有名な深江卓球センターだった。
ドラッグストアもあちこち増えてきた。
少し上り坂になる。
見えるのが青少年センター前交差点。
青少年センター前交差点から唯一の坂道らしき坂。
坂の途中に信号機アリ。
上り切った所が芦屋川の公光橋(きんみつはし)。左に芦屋警察署。 ここまで僅か3.5kmほど。
右に阪神芦屋駅。ここを折り返して住吉川までもう一度撮影します。
青少年センター前交差点過ぎ。
少し下りになる所。
ドラッグストア。
左に東灘小学校。
ピンポンがあったローソン。
その先にはドラッグストア。
深江のパチンコ店。
信号機を挟んでここもパチンコ店。
駐車違反が多い場所通過。
駐車違反多発場所を過ぎれば白鴎橋交差点。
白鴎橋交差点。
白鴎橋交差点の左には今は懐かしい弁当のかまど屋。
神戸大学白鴎寮過ぎの要玄寺川の深田橋から自転車専用レーンが始まります。
深田交差点。
自転車専用レーンに伴い歩道もすべてバリアフリーされています。
コナミスポーツ横。
右側には神鋼寮があった場所です。大きなマンション建設中。
ここから先(青い鳥幼稚園)から剣交差点まで今年の3月31日頃に自転車専用レーンが出来あがる予定です。
街路樹があった所はすべて撤去されています。
ここにはプラタナスの街路樹が多くありました。
今日は日曜日で工事車両が停まって無いのでスムーズです。
天上川です。この川の上流がイノシシで騒ぎがあった場所。懐っこい猪豚なのですがね~。
剣交差点。
ここから一番早く出来た自転車専用レーン。
もはやブルーが薄くなっています。
しかしロードバイクには凹凸が無く快適。
住吉川への最後の信号機。この後ろで自転車専用レーンは終わっています。
住吉川の新反高橋。
新反高橋の左(南)が阪神魚崎駅と六甲ライナー魚崎駅へつながります。北へ行けば渦が森台です。
全然面白くないモノになってしまいましたが10年~30年先にどう変わっているかが楽しみですが生きているやら。
にほんブログ村
自転車 ブログランキングへ
大震災以外にも台湾総統に蔡英文(ツァイインウェン)民進党の野党が当選し台湾史上初の女性総統誕生です。今後対中国関係が注目されます。
私達の年齢になると阪神大震災はついこの前の事と思えますが、1995年1月17日にはまだ自転車には全く縁が無かった時のことでした。
自転車に乗るきっかけはこの震災が縁なんですよ。
震災後街の風景も当時とはかなり変わってしまいました。
そこでこれから移り変わろうとしている鳴尾御影線の風景を写真にでも残しておこうと考えました。
鳴尾(西宮市屋敷町7)から御影(神戸市住吉宮町5)区間の中から住吉川から芦屋川までを撮影しました。
住吉川の新反高橋から芦屋川の公光橋(きんみつはし)へスタート。
住吉川は天井川なのでいきなり急坂になります。
最初の信号交差点。20m先に自転車専用レーンが見えます。
右に西福寺がある所から自転車専用レーンの始まりです。平成24年(2012)3月23日に開通した全長300mの自転車専用レーン。
川井公園の点滅信号機。我が住み家はこの近くに存在します。
川井公園に横屋会館があります。ここの路線は小型市バスが運行されている地区です。
甲南通り筋先で(剣交差点前)自転車専用レーンは終わりです。あれま!その当時は無粋な事しやがってと思っていました。
剣交差点。
天上川の本真橋。
本真橋から新しく自転車専用レーンが工事中です。
ドラッグストア。
右折は阪神青木駅(おおぎえき)。
青い鳥幼稚園の先から平成27年(2015)に出来た自転車専用レーン。この時は自転車道に対しての取り組み方を心地よく思えました。
新しいので白い文字の出っ張りがロードバイクは乗り心地が悪い。
右にはコナミスポーツ。
深田交差点。
深田交差点から次の点滅信号機(少し上り坂)深田橋までで自転車専用レーンは終わりです。
点滅信号機の要玄寺川の深田橋先が神戸大学白鴎寮。
白鴎橋交差点を過ぎた所はいつも両側に駐車している車多し。
今日は珍しく少ない。
ここを右折すると阪神深江駅。
東灘小前交差点。
ローソンが建つ前はピンポンの看板で有名な深江卓球センターだった。
ドラッグストアもあちこち増えてきた。
少し上り坂になる。
見えるのが青少年センター前交差点。
青少年センター前交差点から唯一の坂道らしき坂。
坂の途中に信号機アリ。
上り切った所が芦屋川の公光橋(きんみつはし)。左に芦屋警察署。 ここまで僅か3.5kmほど。
右に阪神芦屋駅。ここを折り返して住吉川までもう一度撮影します。
青少年センター前交差点過ぎ。
少し下りになる所。
ドラッグストア。
左に東灘小学校。
ピンポンがあったローソン。
その先にはドラッグストア。
深江のパチンコ店。
信号機を挟んでここもパチンコ店。
駐車違反が多い場所通過。
駐車違反多発場所を過ぎれば白鴎橋交差点。
白鴎橋交差点。
白鴎橋交差点の左には今は懐かしい弁当のかまど屋。
神戸大学白鴎寮過ぎの要玄寺川の深田橋から自転車専用レーンが始まります。
深田交差点。
自転車専用レーンに伴い歩道もすべてバリアフリーされています。
コナミスポーツ横。
右側には神鋼寮があった場所です。大きなマンション建設中。
ここから先(青い鳥幼稚園)から剣交差点まで今年の3月31日頃に自転車専用レーンが出来あがる予定です。
街路樹があった所はすべて撤去されています。
ここにはプラタナスの街路樹が多くありました。
今日は日曜日で工事車両が停まって無いのでスムーズです。
天上川です。この川の上流がイノシシで騒ぎがあった場所。懐っこい猪豚なのですがね~。
剣交差点。
ここから一番早く出来た自転車専用レーン。
もはやブルーが薄くなっています。
しかしロードバイクには凹凸が無く快適。
住吉川への最後の信号機。この後ろで自転車専用レーンは終わっています。
住吉川の新反高橋。
新反高橋の左(南)が阪神魚崎駅と六甲ライナー魚崎駅へつながります。北へ行けば渦が森台です。
全然面白くないモノになってしまいましたが10年~30年先にどう変わっているかが楽しみですが生きているやら。
にほんブログ村
自転車 ブログランキングへ
ロードバイクを始めたばかりの頃は「より遠くへ、より速く」といった楽しみ方から、ここ最近は、私も自分の住む街や近郊を、ゆったり走ることが増えたような気がしますね。
自転車始められたのはロードバイクからで今ではMTBとは私とはまるで反対ですね。
そうです楽しく爽快感がえられる乗り方が本来の姿でしょうね。
40年前の山道と今とはあんまり変わりませんが、この幹線道路は畑が所々在ったのが駐車場になりマンションが建ちすっかり昔の面影がなくなりました。
ここ最近自転車専用道路が各地区で少しずつ計画されていますが、自転車乗りから言わせてもらうとただ造れば良いと思う発想には不満があります。
しかし歩道者との交通事故が減ることには賛成です。