地元での開催が、今日チャリティー大会という位置づけで無事開催されました。
Wエントリーの方は7:00スタート、Sエントリー①スタートは7:50、Sエントリー②(ここEとGで参加)スタートは8:20でした。
駐車場および受付の時間に間に合うように、朝6:00自宅出発。
30分で開催地に着くのは嬉しいことです。
6:30にはすでに奥の駐車場へ誘導されました。
車から出た途端・・・・身体が固まる様な気温にあぜん。さむ~~
ダウンジャケットを羽織っている相方さん正解です!!ウインドブレーカーに予備のウインドブレーカー着込んでも芯まで冷えました。
暖かいものを(コーヒー)を飲みたいのですが・・・・トイレが近くなるので我慢します。
受付と下山時の荷物預かりを済ませました。
今回の開催にあたって、下山時に対する寒さを初めての方は分からなかったようです・・・
主催者はもっと啓発するべきでした。、ホイール預かりがあるのに・・・なぜゴール地点への荷物預かりを記載してなかったのか?
最初は預かってもらえないのかと心配したくらいでした。
荷物を預けた人は数十人でしたよ・・・まったく。
Sエントリー②スタート時間が来たので、ゲートへR,Iの方たちと向かいました。
カテゴリーにこだわらず、間隔をおいてスタート出来るので皆さん全員が一斉スタートしました。
R,Iの方たち全員は左腕上部に喪章を付けて出走です・・・開催されたことに改めて心が痛みますが有難いことです。
和やかなアナウンスに気持ちがなごみます。
レース状況は・・・・いつもゼーゼー言いながら葛藤しました。
4km・・・・
芦有道路は今までで一番走りやすかったように思います。
ゴール後、さらに2kmほど先の展望台まで進みます・・・・1kmほど下ったようですが・・・・
天気が良くて風もなく・・・最高のレース日和、 終わってみれば最高ですが・・・スタート時が寒かったのがこたえました。
大阪湾が一望できます。
奥池も見えます。
さて下山することに・・・
今回の大会人数は1000名以下だったように思えます。丁度良い人数だと自身は思います。
伊吹なんか多すぎて・・・・居場所がありませんし下山が大変です。
余裕で下山でき、上ってきた道を振りかえれます・・・・
有馬温泉街も一望できる高さまで(最大標高差291m)上ったのがあっと言う間でした。
平均斜度は7.1%なのですが思ったより楽でした(遅いのに良く言うよな~)。
素晴らしい芦有道路ですね・・・・トンネルも安心でした。
表彰式には、安田大サーカス団長が・・・・こんなん呼ぶからエントリー料金と駐車場代が高いのか?
まあ~楽しめたので良いでしょう。
知り合いのブースで暖と軽食を摂り、表彰式に向かいます。9分台のツワモノが3名ほどいてました。
我々の結果はまだ暫定的ですが・・・9分からは気の遠くなるような結果で・・・何とか・・相方さんより僅かに31秒早かっただけです。
術後のまだビンディング出来ない相方さんに最敬礼をしておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます