ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

クエ~

2013-03-23 23:56:13 | グルメ
最近、一日一日があっという間に過ぎてしまう


まだまだだと思っていた桜もぼちぼち・・・
今年は早く咲きそうな感じだったもんね


冬にやり残したこと

今年も和歌山にクエを食べに行けなかった


でも、先週
肥後橋にあるお店に連れて行ってもらったんだ


九絵家さん





薄づくりやら





粕煮






お店の人ができあがったのを
どーんと持ってきてくれる





アサヒのプレミアムの瓶ビールってあるのね






シメの雑炊もそれはそれは

お漬物も凝っておられ


おいしくって幸せ~





どどーん


焦って撮った写真はぼやぼや
リアルすぎないのが逆によかったりして

今日は中華のクッキング

2013-02-14 17:57:16 | グルメ
ロッシの容態はぼちぼち

昨日からちょっと元気がないから
病院に行って診てもらった

特に問題はないようで。
食べなくなったから、お注射です


さて

久しぶりにクッキング


教えてもらって、作るわ!


豚まん


肉まんって言うところもあるのよね
わたしは豚まん




皮をこねて休ませて
丸めてまた休ませる

パンみたいよ




具を包む


ここがコツ満載

もういいにおい





で、蒸す




くさくないの





他は棒々鶏、キムチと鶏の唐揚げ、上海焼きそば
まあるいのは月餅

ほんとは小さく丸いお菓子なんだって

大きく焼いたほうが
作りやすいし、切り分けやすいからって


餡とナッツ おいしい

中華っぽい香辛料を使ってないから
食べやすいのかも


ランチ Regalo

2013-01-16 21:04:37 | グルメ
今年初のお友達とのランチはRegaloさん

地元の駅からバス通りをちょっと北に行ったところ
お寿司やさんだったところが
いつの間にかイタリアンなお店になっていた





ランチのセットやコースはなくて
メニューには単品のお料理ばかり





これは酒粕のクリームリゾット


1つお料理を決めたら
お店のほうでアペリティフという小さなお料理を
いくつか見つくろって持ってきてくれる


これは絶対食べたいとか
苦手な食材だからというオーダーも聞いてくれます





これは、枚方本店?でとても人気の
『丸ごと甘熟トマトのラグーソースグラタン』

なるほど
おいしい

お米やパスタ系が入っていないので
こういうときはアペリティフにパンをチョイスしてくれて



お昼に行くとワインが飲みたくなって危険


12月中ごろにオープンしたそうな

だんだん予約が取れなくなってきている・・・

といううわさもちらほらあるけれど
まだ大丈夫そう




クリスマスケーキ

2012-12-25 23:11:46 | グルメ
Merry Christomas


ときどきお料理を教えてもらっているので
クリスマスくらいはケーキでも作ろっかなぁー

って考えていたら

思いがけず、もらっちゃいました




家族の友人が神戸の大丸で予約していたのを
事情があって食べられなくなったから
よろしく~って




昨日出かけてて、帰ったら

どーーーん


マダムシンコの
どピンクのケーキ





ピンクピンク

見た目ほど甘くなく、まぁまぁおいしかった



今年もあと数日

なんだかんだばたばたしているけれど
空を見上げる余裕はあって



周りに田んぼがある友人宅に
届け物をポストインしに行ったら



電線に





スズメがびっしり

少し近づくと
うるさいくらいちゅんちゅん


ここ、よく集まっているのかなぁ





クリスマスのお料理

2012-12-14 23:31:40 | グルメ
先月に行ったクッキングはクリスマスメニュー







メインはミートローフっていうのを忘れるくらい気に入ったのが





チキンセサミトースト




皮を取った鶏胸肉と
生姜、にんにく、長ネギ、コーンスターチ、醤油、オイスターソースを
フードプロセッサーでなめらかになるまでまぜて
サンドイッチ用の食パンに塗って
ごまを広げたバットにぺたん!!

それを少しの油で焼くように揚げる、揚げるように焼く・・・どっちやー


食べやすい大きさに切っていただきます


これはワインに合うよ






もう一つのお気に入りは切り株ケーキ

ブッシュドノエルでしょーって見ていたら





薄く焼いたコーヒー味のスポンジを細長く切り
コーヒークリームを塗って、縦に巻きつけていくの




巻き終わったら全体にもコーヒークリームを塗って
チョコレートクリームで年輪を書いて完成




切り口もきれいよね

コーヒークリームがなつかしい味がした





真ん中のケーキのようなのは千切り野菜を重ねていったサラダです









最近のお昼ご飯

2012-12-12 22:16:23 | グルメ
11月はご飯を食べに行く機会が少なかった

今月も忘年会の予定はちょっぴりだけ


節約しろよー  ってことかしら


そんな中、出かけたのはtetecafeさん

高槻市真上町2丁目にあって
初めての人は辿りつけているんだろうか
と、とっても心配になるところにある

わたしは近くに住む友人に教えてもらって知りました





お昼のセットの前菜

きれいでしょー





パスタかリゾットが選べて
パンとデザートとお茶がついてます




畑と住宅に囲まれて、静かで気持ちのいい時間が流れるカフェです



そして、別の日のお昼はラーメン

仕事で大阪市内に行く前に軽く食べたくて
地元で(一部で)話題になっている『八海山』に行ってみたよん

開店前から行列ができているのを見かけたが
この日はお店の中で5分待つくらいで食べられました

煮干しで取ったこだわりのスープと自家製麺
麺を食べてしまったら、白いご飯を頼んで
スープの残った鉢に入れて雑炊にするのがここの食べ方のようで

あっ、わたしはもうお腹いっぱい

ここは15時までだけど
その前にスープや麺が終わったら店じまいというので
お店の人はぴりぴりしてる?
怖いんじゃないか・・・?と、ちょっとびびっていました
が、全然そんなことはなく





煮玉子もおいしかったー


高槻駅付近は今、おいしいと人気のラーメン屋さんが何軒かあって熱い
長居できないから女性同士で行くのには向いてないけれど
寒い時期にたまにはズルズルするのもいいもんです






チェント、チェント 

2012-11-21 20:34:16 | グルメ
スペインの旅ブログもそろそろクライマックスをむかえるけれど

その前に


3日前、11月18日 日曜日
お仕事からんでの京都に行ってました


紅葉のライトアップや
エルミタージュ美術展にもまだ行けてないのに


お昼ご飯のカフェの順番を取ってくる
と、知り合いが先に行ってたのは
京都劇場ビルの屋上のCentoCentoだった









わーっ

前から来たかったのよ
で、やっと行った時は工事中で
次も工事中で
しばらくして行ったら時間外で
また行ったらすごい待ってる人が多くてあきらめて・・・




このランチコースが飲み物付いて
なんと    
(びっくりするから書きません)


安くておいしいのよ




向かい側

伊勢丹の・・・何階?

ステージにはいつものように巨大ツリー


夜はキラキラでうっとりするんでしょうね

また近いうちに来るからそのときに見るわ







vegefru choco

2012-10-29 22:27:23 | グルメ
今日は十五夜、キレイなお月さんが出てますね
最初に見たのは仕事で出かけた帰り道
19時くらいでした


そのついでに付属品を買おうとドコモショップに寄ったのですが
どうも、ショップの男性スタッフさんとは相性がよくないようです


それはさておき

先日ブログに書いた万博競技場のお土産にいただいたお菓子


パッケージと合っていないなぁと思っていたら
それもそのはず

あれはコラボの商品で
お店ではこんなにおしゃれな商品で販売しているんですって





そうよね

あれだったらガンバファン以外は買いにくいですもんね




ガンバvsサンフィレッチェの会場で

2012-10-27 22:13:53 | グルメ
今夜は十三夜

天気予報では下り坂で夕方も雲っていたけれど
20時くらいは晴れていて
きれいな月を眺めることができた  


       



が、風流にはひたっておれず

残留・降格きわきわのガンバ大阪と
リーグ優勝圏内のサンフィレッチェ広島の試合が
昼間行われた


万博競技場に行きたかったけれど
体調がよくなくてあきらめた


結果は1-1の同点だったって
なので残留・降格の確定は先送りになったけれど
安心はできません


一昨日、
会社に集金に来られた60歳代後半の
サッカーとは無縁?な感じの左官屋のおっちゃんも
「ガンバ、どうよ!」って心配するくらい


しかも加地選手が負傷したみたいで


ドラフト会議で桐蔭の藤浪くんが阪神に入団っていう
うれしいニュースとはウラハラです


試合観戦に行っていた友人からお土産をもらった

元ガンバの選手がご兄弟で始められたスイーツのお店のコラボ商品







中は乾燥野菜にホワイトチョコレートをからめたお菓子で
味もさることながら、めちゃめちゃおしゃれです


ガンバのパッケージが似合ってないかも

食べたり飲んだり

2012-10-17 17:45:01 | グルメ
今日はしっかり、久しぶりの
しかもちょっとひんやり


昨日はけっこう暑くて
仕事で近くまで行ったので
リザルブさんに寄ってきた


アイスコーヒーはあまり飲まなくて
夏でもホットコーヒーを飲むことが多いよ


だけど、ここのはね
お店の人にすすめられて飲んだら
なんていうか、さらっ としてておいしいの




昨日2回目
今年最後のアイスコーヒーが飲めました



それと先日のこと

スイーツが人気のマダムシンコが
パン屋さんとコラボしたそうで




いただきました


甘いことは甘いけれど
思ったほどではなかった

それより、食感がもちもちしていた

空き箱はティッシュケースに利用できようになってます


高そうだわー



それと、北海道に行っていた家族が
限定やからな  と
もったいつけて、くれたビール





何日か後

近くの小さなスーパーで売ってましたけど