

なんて言ってたけれど
昨日の甲子園は手に汗握る首位攻防戦

もう少ししたら高校野球も始まるし
なんだかんだ退屈しないもんです

そして、新しいドラマもぽつぽつ始まり出した

ドラマは最近は最後まできっちり見るのは少ないのに
春に始まり6月に最終回を迎えたドラマは
今シーズンは録画しながらけっこう見てた

初回を見て、続けて見るかどうか決めるけれど
最近は初回だけではわからんのよ

『mother』 幼児虐待のは絶対見たくないと思っていたら
2回目も見た友人がめっちゃおすすめと言う
ならばと見逃したところをネットで見て・・・最終回まで
いろんな立場のmotherがいて、いい「作品」でした
『素直になれなくて』ツィッター・・・これもパスしたら
同じ友人が、かなりドロドロの展開になっていくと

ドロドロ加減が見もの

これもそれならもう少しと見ていたけれど
後半はBGMみたいにテレビをつけてた
ハルとナカジが兄弟

本人たちは知った?そこ見逃したかしら
その他『ジェネラルルージュ』とか・・・『IRIS』まだ続く?
友人のアドバイスといえば
最近拡大版が放送されてた『絶対泣かないと決めた日』
前シーズンのOLのいじめのドラマで、
こんなストレスが貯まりそうなのは見たくないと最後まで見ないでいたら
別の友人が
ちがう意味でおもしろかったと

なんせ、それはないやろ

という突っ込みところ満載やったらしい

『月の恋人』は誰と話しても

それにしても


雨量も多く、昨日から近辺では大雨洪水警報がばんばん発令中


桂川
ここは名神のサービスエリアの近くになるんかな

京都での研修の帰りに通りがかったらすごい水量


今年は春から雨が多くて
淀川とかも川幅いっぱいに水が流れてる
淀川が決壊したら大阪はえらいことになるから
そうなる前に注ぎ込んでいる2級河川をわざと決壊させる・・・
以前そんな話を聞いたことがある
まさかとは思うけれど、ありえない話じゃないんでしょね
