数年前から
高槻・茨木・吹田・豊中の後援会が合同でファンの集いを開催している
昨年の茨木のときは急用で行けなくなったけれど
今年は参加

4市合同だと全選手が集結

来場者全員がもらえる色紙が足りなかったり
余興のマジックは2部もいらないなぁって思ったり
(同行の友人が言う通り、新加入の選手の紹介のほうがよかったわ
マジックを見るために入場料を払ってるわけじゃないし
)







宮崎の義援の一環
色紙を500円で買うと
6選手がその場でサインしてくれる
ただ、最初の二川選手に色紙を渡すと選手が横渡しし
最後に係りの人からもらうっていう段取り
これも色紙が足りなくなったそうな
色紙を渡すときじゃなく
もらうときに引換券を回収したらよかったのにね
抽選会ではサイン入りユニフォームとかが当たらなかったけれど
まぁまぁ楽しめたイベントでした
高槻・茨木・吹田・豊中の後援会が合同でファンの集いを開催している

昨年の茨木のときは急用で行けなくなったけれど
今年は参加


4市合同だと全選手が集結


来場者全員がもらえる色紙が足りなかったり
余興のマジックは2部もいらないなぁって思ったり
(同行の友人が言う通り、新加入の選手の紹介のほうがよかったわ
マジックを見るために入場料を払ってるわけじゃないし








宮崎の義援の一環
色紙を500円で買うと
6選手がその場でサインしてくれる

ただ、最初の二川選手に色紙を渡すと選手が横渡しし
最後に係りの人からもらうっていう段取り
これも色紙が足りなくなったそうな

色紙を渡すときじゃなく
もらうときに引換券を回収したらよかったのにね

抽選会ではサイン入りユニフォームとかが当たらなかったけれど
まぁまぁ楽しめたイベントでした
