酷暑が続いていたけど、今日は風もあってちょいマシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
36℃を越える中、先週と今週、一日ずつ
神戸 元町でお仕事があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あっ、ほんとにお仕事だからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
キッチンのプチリフォームだからねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
でも、時間はそれほどかからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
帰り道
豚まんが有名なお店に寄る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
少し前に地元の百貨店で1日限定で販売された豚まんが
もう一度食べたくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
元町に行く用事はないものかと願っていたら、仕事だって
ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/90951bc32971c4f68aceceee15e10ca6.jpg)
横浜の中華街みたいな南京町
入ってすぐにある『老祥記』
1915年開店で「ぶたまん」という呼び名の発祥のお店なんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
今日はあまり並んでいなかったけど
ガイドブック片手に入ってくるお客さん多数![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつもは向かい側にある食料品販売のお店で売っているらしいんだけど
そこが定休日って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
どうしたものかとおろおろしながらお店をのぞくと
てきぱきお持ち帰り分を包んでおられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
日差しがきつくなければ
お店の前の広場で食べてもいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/f4336cc7fd847b08bc353ba438414f5c.jpg)
昨日はここ 『香美園』
地元の人が通う中華料理屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お昼ごはんは食べたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも40分しか時間がなかったから
こういうとこがいいかなぁと入ってみた
12時ちょい過ぎで満席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
合い席でも5分ちょっと、待ちました
いつもとは違う意味で写真が撮りにくい雰囲気なので、雑誌から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/c9c3bff28a16d73966545fe632cec413.jpg)
おいしくて(ちょっとあっさり)量がたっぷりで
野菜や豚肉、海老・イカもいっぱい
辛子が入った小皿が付いてくる
これで600円ちょっとだぜぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お持ち帰りもできるって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/adf54805d9376ffa0362ca1860cbbe63.jpg)
南京町をずっと南に行くと旧居留地やらメリケン波止場やら
ちょい東寄りには新しくできた『バーニーズニューヨーク』とか
小じゃれたショップが点々とあったり
駅の近くにはいろんなお店が連なるアーケードがあったり
古くからの商店街は大丸百貨店に続いていたりと
なかなかおもしろい町です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ブラブラしながら歩くと三ノ宮に出ちゃうし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/c54bd2b9189ba6f2ee5cab099653b9bb.jpg)
商店街で買った、UV手袋 80円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/af9121c38efbb508ff38fc790a84d4b7.jpg)
エスパドリューは
200円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ゼロがひとつ少ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
36℃を越える中、先週と今週、一日ずつ
神戸 元町でお仕事があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あっ、ほんとにお仕事だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
キッチンのプチリフォームだからねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
でも、時間はそれほどかからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
帰り道
豚まんが有名なお店に寄る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
少し前に地元の百貨店で1日限定で販売された豚まんが
もう一度食べたくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
元町に行く用事はないものかと願っていたら、仕事だって
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/90951bc32971c4f68aceceee15e10ca6.jpg)
横浜の中華街みたいな南京町
入ってすぐにある『老祥記』
1915年開店で「ぶたまん」という呼び名の発祥のお店なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
今日はあまり並んでいなかったけど
ガイドブック片手に入ってくるお客さん多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつもは向かい側にある食料品販売のお店で売っているらしいんだけど
そこが定休日って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
どうしたものかとおろおろしながらお店をのぞくと
てきぱきお持ち帰り分を包んでおられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
日差しがきつくなければ
お店の前の広場で食べてもいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/f4336cc7fd847b08bc353ba438414f5c.jpg)
昨日はここ 『香美園』
地元の人が通う中華料理屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お昼ごはんは食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも40分しか時間がなかったから
こういうとこがいいかなぁと入ってみた
12時ちょい過ぎで満席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
合い席でも5分ちょっと、待ちました
いつもとは違う意味で写真が撮りにくい雰囲気なので、雑誌から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/c9c3bff28a16d73966545fe632cec413.jpg)
おいしくて(ちょっとあっさり)量がたっぷりで
野菜や豚肉、海老・イカもいっぱい
辛子が入った小皿が付いてくる
これで600円ちょっとだぜぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お持ち帰りもできるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/adf54805d9376ffa0362ca1860cbbe63.jpg)
南京町をずっと南に行くと旧居留地やらメリケン波止場やら
ちょい東寄りには新しくできた『バーニーズニューヨーク』とか
小じゃれたショップが点々とあったり
駅の近くにはいろんなお店が連なるアーケードがあったり
古くからの商店街は大丸百貨店に続いていたりと
なかなかおもしろい町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ブラブラしながら歩くと三ノ宮に出ちゃうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/c54bd2b9189ba6f2ee5cab099653b9bb.jpg)
商店街で買った、UV手袋 80円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/af9121c38efbb508ff38fc790a84d4b7.jpg)
エスパドリューは
200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ゼロがひとつ少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます